複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

いん‐げつ【隠月】🔗🔉

いん‐げつ隠月】 琵琶の表板下方にある、縦約3センチメートル、横約5センチメートルの楕円形の音穴いんけつ。弦を結ぶ覆手ふくじゅの内面に隠れ、上方の2個の半月に対し満月ともいう。

大辞林の検索結果 (1)

いん-げつ【隠月】🔗🔉

いん-げつ [1] 【隠月】 琵琶(ビワ)の胴の表面下部にある楕円形の穴。覆手の下に隠れている。上部の半月形の穴に対し,満月ともいう。

広辞苑+大辞林隠月で始まるの検索結果。