複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ざっしゅ‐だいいちだい【雑種第一代】🔗🔉

ざっしゅ‐だいいちだい雑種第一代】 交雑によって生じる第1代目の雑種。Fの記号で表す。親の優性の形質が均一に表れ、飼育栽培にしばしば利用される。→一代雑種⇒ざっ‐しゅ【雑種】

大辞林の検索結果 (1)

ざっしゅ-だいいちだい【雑種第一代】🔗🔉

ざっしゅ-だいいちだい [0]-[1]-[2] 【雑種第一代】 ある対立遺伝子のそれぞれをホモにもつ両親間の交雑によって生じる第一代目の子孫。野菜・カイコ・ラバなど,多くの場合,雑種強勢を示す。一代雑種。一代交配種。

広辞苑+大辞林雑種第一代で始まるの検索結果。