複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

あまよ‐の‐しなさだめ【雨夜の品定め】🔗🔉

あまよ‐の‐しなさだめ雨夜の品定め】 源氏物語の帚木ははきぎの巻の中で、夏の雨夜に、光源氏の所で頭中将とうのちゅうじょうたちがさまざまな女性の品評をする段。雨夜の物語。 ⇒あま‐よ【雨夜】

大辞林の検索結果 (1)

あまよ-の-しなさだめ【雨夜の品定め】🔗🔉

あまよ-の-しなさだめ 【雨夜の品定め】 源氏物語の帚木(ハハキギ)の巻で,夏の長雨(ナガメ)忌みの一夜に,光源氏や頭中将(トウノチユウジヨウ)がめぐり会った女性たちの品定めをする部分の称。

広辞苑+大辞林雨夜の品定めで始まるの検索結果。