複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

でんき‐どけい【電気時計】🔗🔉

でんき‐どけい電気時計】 電気で動かす時計。交流の一定な周波数を利用したもの、水晶発振器の発振周波数を基準とするもの、ばねまたは錘おもりを電気的に巻き上げるもの、また、標準電波からのパルスを利用するものなどがある。 ⇒でん‐き【電気】

大辞林の検索結果 (1)

でんき-どけい【電気時計】🔗🔉

でんき-どけい [4] 【電気時計】 電気で動かす時計の総称。商用電源の電源周波数や,水晶発振器の発振周波数を基準として駆動するもの,標準電波を受信してこれと較正しつつ精度を保つものなど種々の方式がある。

広辞苑+大辞林電気時計で始まるの検索結果。