複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
つゆ‐はらい【露払い】‥ハラヒ🔗⭐🔉
つゆ‐はらい【露払い】‥ハラヒ
①蹴鞠けまりの最初。鞠庭まりにわでまず鞠を蹴って、懸りの木の露を払い落とすこと。また、その人。
②貴人に先導して道を開くこと。また、その役。
③遊芸などで、最初に演ずること。また、その人。
④相撲の横綱土俵入りの時、先導として土俵に上がる力士。
大辞林の検索結果 (2)
つゆ-はらい【露払い】🔗⭐🔉
つゆ-はらい ―ハラヒ [3] 【露払い】
(1)貴い人や行列の先に立って道を開くこと。また,その役を務める人。転じて,人に先立って物事の先鞭をつけること。また,そうする人。「―を務める」
(2)相撲の横綱の土俵入りの時,先導を務める力士。
→太刀持ち(3)
(3)遊芸などで,先に演ずること。また,その人。
(4)宮中の蹴鞠(ケマリ)の会で,まず鞠を蹴り,懸(カカリ)の樹の露を払い落とすこと。また,その任にあたる人。
広辞苑+大辞林に「露払」で始まるの検索結果。