複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

いいだ‐ただひこ【飯田忠彦】イヒ‥🔗🔉

いいだ‐ただひこ飯田忠彦イヒ‥ 幕末の史家・志士。周防徳山藩士の子。有栖川宮に仕え、「大日本史」の後をつぐ「大日本野史」を著す。安政の大獄に連座、のち自刃。(1798〜1860) ⇒いいだ【飯田】

大辞林の検索結果 (1)

いいだ-ただひこ【飯田忠彦】🔗🔉

いいだ-ただひこ イヒダ― 【飯田忠彦】 (1798-1860) 幕末の歴史学者・勤王家。周防(スオウ)の人。「大日本史」を読んで感奮,独力で「野史」二九一巻を編む。桜田門外の変で取り調べを受け,憤激して自殺。他に著「諸家系譜」など。

広辞苑+大辞林飯田忠彦で始まるの検索結果。