複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
き‐しょうぶ【黄菖蒲】‥シヤウ‥🔗⭐🔉
き‐しょうぶ【黄菖蒲】‥シヤウ‥
アヤメ科の多年草。ヨーロッパ原産。湿地・水辺に栽培し、日本各地に帰化。高さ約1メートル。葉は剣状。5〜6月にアヤメに似た黄色大形の花を開く。
キショウブ
撮影:関戸 勇
大辞林の検索結果 (1)
き-しょうぶ【黄菖蒲】🔗⭐🔉
き-しょうぶ ―シヤウブ [2] 【黄菖蒲】
アヤメ科の多年草。地中海沿岸地方原産。湿地に観賞用に植える。また,各地の水辺に野生化。葉は剣形で,左右二列に根生する。初夏,アヤメに似た黄色の花を数個つける。
広辞苑+大辞林に「黄菖蒲」で始まるの検索結果。