複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (8)
つい‐たいけん【追体験】🔗⭐🔉
つい‐たいけん【追体験】
(Nacherleben ドイツ)他人の体験をあとからなぞり、自分の体験のようにとらえること。
ナセル【nacelle フランス】🔗⭐🔉
ナセル【nacelle フランス】
①気球・飛行船の吊籠つりかご・ゴンドラ。
②飛行機で、発動機などを収容する流線形の保護カバー。
ナチョス【nachos】🔗⭐🔉
ナチョス【nachos】
とうもろこし粉をこねて作った薄焼きを揚げたスナック菓子。また、それをチーズや豆と合わせた料理。
やけい‐こっか【夜警国家】‥コク‥🔗⭐🔉
やけい‐こっか【夜警国家】‥コク‥
(Nachtwächterstaat ドイツ)国防・治安、若干の公共事業など、必要最小限の夜警的な役割を果たすにとどまる国家。福祉・文化における国家の積極的役割を強調したラサールが、自由放任主義の国家を批判して用いた語。
⇒や‐けい【夜警】
🄰NAC🔗⭐🔉
NAC
[New Agenda Coalition]新アジェンダ連合.核兵器廃絶を目指す中堅国家の組織.
🄰NACCS🔗⭐🔉
NACCS(ナックス)
[Nippon Automated Cargo Clearance System]貨物通関情報処理システム.
🄰NACS🔗⭐🔉
NACS
[Nippon Association of Consumer Specialists]日本消費生活アドバイザー‐コンサルタント協会.
🄰NACS−J🔗⭐🔉
NACS−J
[Nature Conservation Society of Japan]日本自然保護協会.
大辞林の検索結果 (8)
ナセル
(フランス) nacelle
🔗⭐🔉
ナセル [1]
(フランス) nacelle
(1)気球につるす籠(カゴ)。また,飛行船のゴンドラ。
(2)飛行機で,エンジンなどを収める流線形の保護カバー。
(フランス) nacelle
(1)気球につるす籠(カゴ)。また,飛行船のゴンドラ。
(2)飛行機で,エンジンなどを収める流線形の保護カバー。
ナッチョ
(スペイン) nacho
🔗⭐🔉
ナッチョ [1]
(スペイン) nacho
トルティーヤの上にチーズなどをのせたスナック。ナチョ。
(スペイン) nacho
トルティーヤの上にチーズなどをのせたスナック。ナチョ。
NACC
North Atlantic Co-operation Council
🔗⭐🔉
NACC
North Atlantic Co-operation Council
北大西洋協力評議会。ソ連崩壊をうけて,NATO諸国と旧ワルシャワ条約加盟国の対話を図るため1991年発足。
North Atlantic Co-operation Council
北大西洋協力評議会。ソ連崩壊をうけて,NATO諸国と旧ワルシャワ条約加盟国の対話を図るため1991年発足。
NACCS
Nippon Automated Cargo System
🔗⭐🔉
NACCS (ナックス)
Nippon Automated Cargo System
貨物通関情報処理システム。輸出入貨物の通関をコンピューター処理により行い,所要時間を大幅に短縮する。
Nippon Automated Cargo System
貨物通関情報処理システム。輸出入貨物の通関をコンピューター処理により行い,所要時間を大幅に短縮する。
NACS
Nippon Association of Consumer Specialists
🔗⭐🔉
NACS
Nippon Association of Consumer Specialists
日本消費生活アドバイザー-コンサルタント協会。1988年(昭和63)設立の社団法人。
Nippon Association of Consumer Specialists
日本消費生活アドバイザー-コンサルタント協会。1988年(昭和63)設立の社団法人。
na・celle[n
s
l/n
sel](英和)🔗⭐🔉
na・celle[n
s
l/n
sel]
n.(航空機の)エンジンカバー〔室〕;(気球の)つりかご.
s
l/n
sel]
n.(航空機の)エンジンカバー〔室〕;(気球の)つりかご.
na・cre[n
ik
r](英和)🔗⭐🔉
na・cre[n
ik
r]
n.真珠層 (mother-of-pearl).
ik
r]
n.真珠層 (mother-of-pearl).
広辞苑+大辞林に「NAC」で始まるの検索結果。