複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ピー‐は【P波】🔗🔉

ピー‐はP波】 (primary wave)地震の際、疎密波として地殻内を伝わる一種の弾性縦波。波の伝わる速さはS波よりも大きく、通常地震記象の最初に現れる。→S波

大辞林の検索結果 (2)

ピー-は【P波】🔗🔉

ピー-は [1] 【 P 波】 〔(ラテン) undae primae(最初の波)から〕 弾性波のうち,体積変化の状態が伝わる縦波。波の進行方向に振動する。通常,地震波に用いられる語。伝播速度は S 波の約 3 の平方根倍で,弾性波の中で最も速く,S 波より振幅が小さく周期が短い。 →S 波

P波P-wave; primary wave🔗🔉

P波 P-wave; primary wave 地震波の一。 ⇒ピー波

広辞苑+大辞林P波で始まるの検索結果。