複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

シンビディウム【Cymbidium ラテン】🔗🔉

シンビディウムCymbidium ラテン】 (シンビジウムとも)広義にはラン科シュンラン属植物(その学名)。アジアの熱帯・温帯に約70種が分布。日本にはシュンラン・カンランなどが自生。園芸上のシンビディウムは、同属で東南アジア熱帯産の着生種をもとに多くの品種がある。「シンビ」と略称。 シンビディウム 提供:OPO

大辞林の検索結果 (1)

シンビジウム(ラテン) Cymbidium🔗🔉

シンビジウム [4] (ラテン) Cymbidium ラン科シンビジウム属の多年草の総称。日本に自生するシュンランやカンランを含む。園芸上は,熱帯アジアに広く分布するランの改良品種をいう。アレクサンデリー・カナリ・ドリスなどの名で栽培される。

広辞苑+大辞林Cymbidiumで始まるの検索結果。