複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (13)

ウォード【Frederick Townsend Ward】🔗🔉

ウォードFrederick Townsend Ward】 アメリカの海員。漢名、華爾。太平天国の乱に際して、外国人部隊(常勝軍)を組織して清朝に協力。寧波で戦死。(1831〜1862)

サンガー【Frederick Sanger】🔗🔉

サンガーFrederick Sanger】 イギリスの生化学者。ウシのインシュリンについて初めて蛋白質のアミノ酸配列順序を決定。大腸菌ファージのDNAの全塩基配列を決定。1958、80年の2度ノーベル賞。(1918〜)

シューマン【Frederick Lewis Schuman】🔗🔉

シューマンFrederick Lewis Schuman】 アメリカの国際政治学者。国際政治史の分野で貢献。著「国際政治」など。(1904〜1981)

ショパン【Frédéric François Chopin】🔗🔉

ショパンFrédéric François Chopin】 ポーランドの作曲家・ピアノ奏者。パリに居住。ロマン的な繊細さに基づく独特な鍵盤技法で、ピアノの詩人と呼ばれた。主な作品はエチュード・ノクターン・スケルツォ・ポロネーズ・ワルツ・マズルカなどのピアノ曲。(1810〜1849) ショパン 提供:Lebrecht Music & Arts/APL →英雄ポロネーズ 提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株) →エチュード 「黒鍵」Op.10-5 提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)

ジョリオ‐キュリー【Frédéric Joliot-Curie】🔗🔉

ジョリオ‐キュリーFrédéric Joliot-Curie】 フランスの物理学者・平和活動家。キュリー夫妻の長女イレーヌ(Irène Joliot-Curie1897〜1956)の夫。夫妻協力して人工放射能の研究に寄与、夫妻でノーベル賞を受ける。第二次大戦後、フランス原子力庁長官となったが、職を追われ、1951年世界平和評議会議長。(1900〜1958)

ソディ【Frederick Soddy】🔗🔉

ソディFrederick Soddy】 イギリスの化学者。ラザフォードとともに放射性元素の壊変説を立て、壊変の際の原子番号の変化の法則を発見。ノーベル賞。(1877〜1956)

ターナー【Frederick Jackson Turner】🔗🔉

ターナーFrederick Jackson Turner】 アメリカの歴史学者。ハーヴァード大学教授。西部フロンティアがアメリカ史の発展に重要な役割を果たしたと説くフロンティア理論を提唱。(1861〜1932)

ダグラス【Frederick Douglass】🔗🔉

ダグラスFrederick Douglass】 アメリカの黒人運動家。奴隷の子として生まれたが北部に逃亡。奴隷解放と黒人の権利獲得の運動を指導。ハイチ駐在アメリカ公使など歴任。自伝がある。(1818〜1895)

ハーシェル【Frederick William Herschel】🔗🔉

ハーシェルFrederick William Herschel】 イギリスの天文学者。大型反射望遠鏡を作り、妹とともに観測。1781年に天王星を、次いで土星・天王星の衛星をそれぞれ2個発見したほか、2500の星雲、800の二重星を発見。(1738〜1822)

バンティング【Frederick Grant Banting】🔗🔉

バンティングFrederick Grant Banting】 カナダの薬理学者。マクラウド(J. J. R. Macleod1876〜1935)・ベスト(C. H. Best1899〜1978)らとともにインシュリンを発見し、糖尿病治療に応用。ノーベル賞。(1891〜1941)

フレデリック【Frederick イギリス・Frédéric フランス】🔗🔉

フレデリックFrederick イギリス・Frédéric フランス】 英語・フランス語の男子名。ドイツ語のフリードリヒに当たる。 ⇒フレデリック‐だいおう【フレデリック大王】

ホフマン【Frederick Ludwig Hoffmann】🔗🔉

ホフマンFrederick Ludwig Hoffmann】 医学者。ドイツ生れ。アメリカに渡って医学統計学に貢献。(1865〜1946) ⇒ホフマンしき‐けいさんほう【ホフマン式計算法】

ミストラル【Frédéric Mistral】🔗🔉

ミストラルFrédéric Mistral】 フランスの詩人。プロヴァンス語とその郷土文学の復興に尽力。叙事詩「ミレイユ」のほか、近代プロヴァンス語辞典「フェリブリージュの宝」がある。ノーベル賞。(1830〜1914)

大辞林の検索結果 (12)

ウォードFrederick Townsend Ward🔗🔉

ウォード Frederick Townsend Ward (1831-1862) アメリカの船員。1860年上海で外人部隊を組織し,李鴻章(リコウシヨウ)に協力して太平天国軍を撃退。その部隊は「常勝軍」の名を得た。寧波(ニンポー)で戦没。

オルムステッドFrederick Law Olmsted🔗🔉

オルムステッド Frederick Law Olmsted (1822-1903) アメリカの造園家。造園家の地位確立に貢献。代表作に,ニューヨークのセントラル-パーク,フィラデルフィアのフェアモント-パーク,ボストンのパーク-ウエーなど。

クレメンツFrederic Edward Clements🔗🔉

クレメンツ Frederic Edward Clements (1874-1945) アメリカの植物生態学者。植物群落の研究をすすめ遷移の学説をたてる。シェルフォードとともに「生物生態学」を著し,総合的な生態研究の必要性を唱える。

シーボームFrederic Seebohm🔗🔉

シーボーム Frederic Seebohm (1833-1912) イギリスの経済史家。アングロ-サクソン期の村落共同体を研究。

ショパンFrdric Franois Chopin🔗🔉

ショパン Frdric Franois Chopin (1810-1849) ポーランドの作曲家・ピアノ奏者。1831年以後パリを中心に活躍し,華麗なうちにロマン的な憂愁に満ちたピアノ音楽を創造し,ピアノの詩人と呼ばれた。ソナタ・バラード・ノクターン・マズルカ・ポロネーズ・ワルツ・前奏曲・練習曲・協奏曲など多数がある。

ジョリオ-キュリーFrdric Joliot-Curie🔗🔉

ジョリオ-キュリー Frdric Joliot-Curie (1900-1958) フランスの物理学者・平和運動家。キュリー夫妻の長女イレーヌの夫。夫妻で人工放射能を発見。第二次大戦中はナチスに対する抵抗運動に参加,戦後は平和運動に積極的に参加。世界平和評議会議長。

ソディFrederick Soddy🔗🔉

ソディ Frederick Soddy (1877-1956) イギリスの化学者。ラムゼーとともに放射性元素の崩壊について研究。α崩壊,β崩壊による放射性元素の変移法則を見いだすとともに,初めて同位体の存在を示す。

ダグラスFrederick Douglass🔗🔉

ダグラス Frederick Douglass (1818-1895) アメリカの黒人運動家。奴隷の子として生まれたが北部へ逃亡。奴隷制廃止運動と黒人の権利獲得に生涯を捧げた。

トウォートFrederick William Twort🔗🔉

トウォート Frederick William Twort (1877-1950) イギリスの細菌学者。デレル(F. H. d'Hrelle 1873-1949)とは独立に,バクテリオファージ(命名はデレルによる)を発見。

バンティングFrederick Grant Banting🔗🔉

バンティング Frederick Grant Banting (1891-1941) カナダの医学者。糖尿病患者用のインシュリンの抽出に成功。

フレデリックFrederick🔗🔉

フレデリック Frederick ⇒フリードリヒ

ホプキンスFrederick Gowland Hopkins🔗🔉

ホプキンス Frederick Gowland Hopkins (1861-1947) イギリスの生化学者。アミノ酸の一種トリプトファンの発見などからビタミンの先駆的概念を作る。他に筋肉の乳酸発生,グルタチオンの発見などの業績がある。

広辞苑+大辞林Fredericで始まるの検索結果。