複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (1)

ギプス【Gips ドイツ】🔗🔉

ギプスGips ドイツ】 ①石膏せっこう ②ギプス包帯ほうたいの略。 ⇒ギプス‐ほうたい【ギプス包帯】

大辞林の検索結果 (3)

ギプス(ドイツ) Gips🔗🔉

ギプス [1] (ドイツ) Gips 〔石膏(セツコウ)の意。ギブスとも〕 骨折や靭帯(ジンタイ)損傷などの場合に患部を固定し,保護するため,包帯を石膏で固めたもの。ギプス包帯。

ギプス-ベット(ドイツ) Gipsbett🔗🔉

ギプス-ベット [4] (ドイツ) Gipsbett 石膏で寝た姿勢の型をとり,それを寝台としたもの。脊椎病の患者などに用いる。

Gip・sy[dpsi](英和)🔗🔉

Gip・sy→音声 n.<英>=Gypsy.

広辞苑+大辞林Gipsで始まるの検索結果。