複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (3)

オーソライズ【authorize】🔗🔉

オーソライズauthorize】 正当と認めること。権威づけること。「―された学説」

きんてい‐えいやく‐せいしょ【欽定英訳聖書】🔗🔉

きんてい‐えいやく‐せいしょ欽定英訳聖書】 (Authorized Version of the Bible 略してA. V.とも)ジェームズ1世が47名の学者に訳させた最初の英訳聖書。1611年公刊。近代イギリス散文の発達に多大の影響を与えた。 ⇒きん‐てい【欽定】

じゅけん‐しほん【授権資本】🔗🔉

じゅけん‐しほん授権資本】 (authorized capital)株式会社の定款に定める発行予定株式総数のこと。設立の際にはその4分の1以上の株式を発行し、設立後に適宜残りの株式を発行しうる仕組みのもの。ただし、定款で全株式について譲渡制限を定めている会社にこの制約はない。 ⇒じゅ‐けん【授権】

大辞林の検索結果 (3)

オーソライズauthorize🔗🔉

オーソライズ [4] authorize (名)スル 正当と認めること。公認すること。権威づけること。

au・thor・ize[:raiz](英和)🔗🔉

au・thor・ize→音声 vt.権限〔権能〕を授ける;委任する;認可する;正当と認める.

uthorized Vrsion, the(英和)🔗🔉

uthorized Vrsion, the 欽定(きんてい)訳聖書<1611 年;略 AV>.

広辞苑+大辞林authorizeで始まるの検索結果。