複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (5)

かん‐きょう【艦橋】‥ケウ🔗🔉

かん‐きょう艦橋‥ケウ (bridge)艦船の甲板上に高く設けられた望楼状の構築物で、航行中、操船・通信などを指揮する所。船橋。ブリッジ。

きょうとう‐ほ【橋頭堡】ケウ‥🔗🔉

きょうとう‐ほ橋頭堡ケウ‥ (bridge-head) ①橋梁を直接掩護えんごするため、その前方その他必要な所に築設する陣地。 ②渡河・上陸作戦の際、その地点を確保し、後続部隊の作戦の地歩を得るための拠点。また比喩的に、拠点・足場。「―を築く」

せん‐きょう【船橋】‥ケウ🔗🔉

せん‐きょう船橋‥ケウ⇒ふなはし。 ②(bridge)船舶の甲板上の高い位置にあって、航海中、操船・通信などを行う場所。ブリッジ。 ⇒せんきょう‐ろう【船橋楼】

ブリッジ【bridge】🔗🔉

ブリッジbridge】 ①橋。橋梁。跨線橋。 ②列車の車両と車両との間にある場所。 ③船橋。艦橋。 ④(→)架工歯かこうし。 ⑤眼鏡の左右のレンズをつなぐ部分。 ⑥弦楽器の駒。 ⑦トランプ遊戯の一つ。オークション‐ブリッジ・コントラクト‐ブリッジなど。 ⑧レスリングで、あお向けになって、頭と両足を支えとして体を橋状に反らせること。 ⑨コンピューター‐ネットワークで、ケーブルを流れるデータを中継する機器。

ブリッジタウン【Bridgetown】🔗🔉

ブリッジタウンBridgetown】 西インド諸島の東端、バルバドス共和国の首都。バルバドス島の南西岸にある。人口6千(1990)。

大辞林の検索結果 (5)

ブリッジbridge🔗🔉

ブリッジ [2] bridge (1)橋。橋梁。 (2)船の前部の甲板にある望楼。船橋。 (3)トランプ遊びの一。(ア)コントラクト-ブリッジのこと。(イ)セブン-ブリッジのこと。 (4)「架工歯(カコウシ)」に同じ。 (5)眼鏡の,鼻にかかる部分。 (6)レスリングで,あおむけのまま頭と足を使って橋状になって体を支えること。 (7)抵抗・静電容量・インダクタンスなどの測定に用いる電気回路。測定の対象とする素子をこの回路に挿入し,回路の平衡をとることによって値を求める。

ブリッジタウンBridgetown🔗🔉

ブリッジタウン Bridgetown バルバドスの首都。バルバドス島のカリブ海に臨む港湾都市。

bridge[brid](英和)🔗🔉

bridge→音声 n.橋;船〔艦〕橋;鼻柱;歯橋;(バイオリンなどの)こま;(めがねの)橋梁(りよう)部;(放送劇などの場面間の)つなぎ音楽;《トランプ》ブリッジ;(ビリヤードの)キュー架. ◎burn one's bridges (behind one) 背水の陣を敷く.

bridge・head[hed](英和)🔗🔉

bridge・head[hed] n.橋頭堡(ほ).

bridge・work[w:rk](英和)🔗🔉

bridge・work[w:rk] n.架橋工事;架工義歯.

広辞苑+大辞林bridgeで始まるの検索結果。