複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (18)

ケンタウルス‐ざ【ケンタウルス座】🔗🔉

ケンタウルス‐ざケンタウルス座】 (Centaurus ラテン)初夏の夕方、南の地平線にある星座。首星は恒星の中で太陽に最も近く、4.3光年の距離にある。

こくせい‐ちょうさ【国勢調査】‥テウ‥🔗🔉

こくせい‐ちょうさ国勢調査‥テウ‥ (census)行政の基礎資料を得るために、一定の時期に一定の場所で、人口動勢ならびにこれに関する諸種の状態を全国一斉に調査すること。日本では1920年に第1回調査。現在では10年ごとに行われるが、5年目には簡易な調査もなされる。 ⇒こく‐せい【国勢】

サンチーム【centime フランス】🔗🔉

サンチームcentime フランス】 フランス・スイス・ベルギーなどの補助通貨単位。1フランの100分の1。フランス・ベルギーではユーロ移行後も1ユーロの100分の1の価値で用いられている。

シー‐オー‐イー【COE】🔗🔉

シー‐オー‐イーCOE】 (Center of Excellence)大学院博士課程の研究拠点形成計画について、各大学の学長の申請に基づき第三者評価を行い、国が補助金を交付する制度。正式には、21世紀COEプログラム。

じゅう‐しん【重心】ヂユウ‥🔗🔉

じゅう‐しん重心ヂユウ‥ ①〔理〕(center of gravity)物体の各部分に働く重力の合力が作用すると考えられる点。質量中心。重力中心。 ②〔数〕三角形で、各頂点と対辺の中点とを結ぶ線分の交点。 ③均衡。つり合い。バランス。「体の―を失ってころぶ」「―を取る」

しんせい‐だい【新生代】🔗🔉

しんせい‐だい新生代】 (Cenozoic Era)地質年代の一つ。最も新しい時代で、約6500万年前から現在に至る。哺乳類・顕花植物が最も著しい発達を遂げ、アルプス・ヒマラヤ・アンデスなどの大山脈が形成された。→地質年代(表) ⇒しん‐せい【新生】

センサス【census】🔗🔉

センサスcensus】 ①人口調査。人口国勢調査。 ②国勢の種々の側面に対して国が行う統計調査。「工業―」

センター【centre; center】🔗🔉

センターcentre; center】 ①中央。中心。 ②球技などで、中央の位置。また、その位置を占める人。特に野球で、中堅、また中堅手。 ③旋盤で、工作物を支える円錐形の部分。 ④その分野の中心となる機関・施設。「癌がん―」「スポーツ‐―」 ⇒センター‐しけん【センター試験】 ⇒センター‐ピラー【center pillar】 ⇒センター‐ベンツ【center vent】 ⇒センター‐ボード【centre;centerboard】 ⇒センター‐ポール【center pole】 ⇒センター‐ライン【center line】

センター‐ピラー【center pillar】🔗🔉

センター‐ピラーcenter pillar】 自動車の側面の窓枠中央にある柱。 ⇒センター【centre; center】

センター‐ベンツ【center vent】🔗🔉

センター‐ベンツcenter vent】 上着やコートなどのうしろ中央の裾に入れた開き。↔サイド‐ベンツ。→ベンツ⇒センター【centre; center】

センター‐ボード【centre;centerboard】🔗🔉

センター‐ボードcentre;centerboard】 小型ヨットの船底から降ろす可動式の板。風による船体の横滑りを防ぐ。 ⇒センター【centre; center】

センター‐ポール【center pole】🔗🔉

センター‐ポールcenter pole】 ①電車の複線軌道の間に立てた電柱。 ②競技場の向う正面や広場などの中央に立てた柱。旗を掲げるためのもの。 ⇒センター【centre; center】

センター‐ライン【center line】🔗🔉

センター‐ラインcenter line】 ①競技場を中央で二分する線。 ②道路の左右を分ける線。 ⇒センター【centre; center】

センタール【centare】🔗🔉

センタールcentare】 面積の単位。1アールの100分の1。すなわち、1平方メートルのこと。記号ca

センタリング【centering】🔗🔉

センタリングcentering】 ①〔建〕アーチを作る場合、一時それを支えるために組む木枠。 ②サッカー・ホッケーなどで、両サイドから中央のゴール前へ向かってパスを送ること。 ③ワープロなどで、文字列を行中央に移動すること。

センチ【centi】🔗🔉

センチcenti】 ①100分の1を表す単位の接頭語。記号c ②センチメートルの略。 ⇒センチ‐メートル【centimetre; centimeter・糎】

セント【cent】🔗🔉

セントcent】 (百の意) ①(「仙」とも書く)アメリカ・カナダなどの通貨単位。1ドルの100分の1。 ②平均律音階において半音の100分の1の音程。微小音程を表す時に用いる単位で、1オクターブは1200セント。イギリスのA.J.エリス(1814〜1890)が考案。セント値。

🄰CEN🔗🔉

CEN [Comité Européen de Normalisation フランス]欧州標準化委員会.

大辞林の検索結果 (49)

サンチーム(フランス) centime🔗🔉

サンチーム [1] (フランス) centime フランス・スイス・ベルギーなどの補助通貨単位。一フランの百分の一。

センサスcensus🔗🔉

センサス [1] census (1)人口調査。国勢調査。 (2)工業・農業など国勢の種々の側面を調べる統計調査。

センターcenter🔗🔉

センター [1] center (1)中央。中心。また,中心となる機関・施設・場所。多く他の語と複合して用いられる。「科学教育―」「サービス-―」 (2)球技で,中央のポジション,またそこを占める選手。 (3)野球で,中堅,または中堅手。

センター-オブ-エクセレンスcenter of excellence🔗🔉

センター-オブ-エクセレンス [7] center of excellence 優秀な研究者と最先端の研究設備を有し,世界的に評価される中核的研究機関。アメリカ合衆国の国立衛生研究所やフランスのパスツール研究所などが代表的。COE 。

センター-コートcenter court🔗🔉

センター-コート [5] center court 中央のコート。特に,イギリスのウィンブルドンにあるテニス-コートで,全英テニス選手権大会の決勝戦のためだけに用意されたグラス-コートをいうことがある。

センター-サークルcenter circle🔗🔉

センター-サークル [5] center circle サッカー・バスケットボールなどの競技場の中央に白線で描かれた円。競技の開始地点となる。

センター-スプレッドcenter spread🔗🔉

センター-スプレッド [7] center spread 新聞や中とじの雑誌で,ちょうど真ん中の二ページにくる見開き広告。

センター-ハーフcenter half🔗🔉

センター-ハーフ [5] center half 球技のポジションの一。 (1)サッカーやホッケーなどで,ハーフ-バックの中央のポジション。 (2)ハンド-ボールで,攻撃・防御の両方に参加するポジション。

センター-フォワードcenter forward🔗🔉

センター-フォワード [6] center forward サッカーで,攻撃の最前列中央のポジション。ゲーム-メーカーとして最も重要な役割をはたす。

センター-ラインcenter line🔗🔉

センター-ライン [5] center line (1)サッカー・ラグビーなどで競技場の中央に引かれた線。 (2)車の進行方向を区別するために道路の中央に引かれた線。

センタールcentare🔗🔉

センタール [3] centare 面積を表す単位。一〇〇分の1アール。1平方メートルのこと。記号 Ca

センタリングcentering🔗🔉

センタリング [1][0] centering (名)スル (1)中央に置くこと。 (2)サッカーなどで,サイドからゴール前や中央にいる味方選手にボールをパスすること。

センチ(フランス) centi🔗🔉

センチ [1] (フランス) centi (1)メートル法の単位に冠して一〇〇分の一の意を表す語。記号 c (2)センチメートルの略。

センチ-グラム(フランス) centigramme🔗🔉

センチ-グラム [4] (フランス) centigramme 質量の単位。一グラムの一〇〇分の一。記号 cg 〔「甅」とも書く〕

センチ-リットル(フランス) centilitre🔗🔉

センチ-リットル [4] (フランス) centilitre 容積の単位。一リットルの一〇〇分の一。記号 c 〔「竰」とも書く〕

セントcent🔗🔉

セント [1] cent アメリカ・カナダ・オーストラリアなどの補助通貨単位。一ドルの一〇〇分の一。 〔「仙」とも書く〕

セントウレア(ラテン) Centaurea🔗🔉

セントウレア [4] (ラテン) Centaurea キク科ヤグルマギク属の植物。世界に約五〇〇種が分布。日本ではヤグルマギクをはじめ数種が観賞用に栽培される。

ce・no・bite[snbait/s:n‐](英和)🔗🔉

ce・no・bite[snbait/s:n-] n.(共同生活をする)修道士.

cen・o・taph[sntf/‐:‐](英和)🔗🔉

cen・o・taph[sntf/-:-] n.(戦没者の)記念碑.

Ce・no・zo・ic[s:nouzuik,sn‐](英和)🔗🔉

Ce・no・zo・ic[s:nouzuik,sn-] n.,a.《地》新生代(の),新生代層.

cen・ser[snsr](英和)🔗🔉

cen・ser[snsr] n.吊(つり)香炉,振り香炉.

cen・sor[snsr](英和)🔗🔉

cen・sor→音声 n.(古ローマの)監察官;検閲官;風紀係,やかまし屋;《精神分析》検閲作用.

cen・so・ri・al[sens:ril](英和)🔗🔉

cen・so・ri・al[sens:ril] a.検閲(官)の.

cen・so・ri・ous[‐ris](英和)🔗🔉

cen・so・ri・ous[-ris] a.口やかましい;酷評する (hypercritical).

cen・sor・ship(英和)🔗🔉

cen・sor・ship n.検閲;検閲官の職(務);《精神分析》検閲.

cn・sur・a・ble(英和)🔗🔉

cn・sur・a・ble a.非難すべき.

cen・sure[snr](英和)🔗🔉

cen・sure→音声 n.,vt.非難(する) (blame),叱責(する) (reprimand);酷評(する).

cen・sus[snss](英和)🔗🔉

cen・sus→音声 n.国勢〔人口〕調査.

cent[sent](英和)🔗🔉

cent→音声 n.セント<米国・カナダなどの貨幣単位,1セント銅貨,100分の1ドル>.

cent.(英和)🔗🔉

cent. centigrade;centimeter;central;century.

cen・taur[snt:r](英和)🔗🔉

cen・taur[snt:r] n.《ギ伝》ケンタウルス<人頭馬身の怪物>;(C-)《天》ケンタウルス座,人馬座.

cen・tau・ry[snt:ri](英和)🔗🔉

cen・tau・ry[snt:ri] n.ヤグルマギク.

cen・ta・vo[sent:vou](英和)🔗🔉

cen・ta・vo[sent:vou] n.(pl.〜s) センターボ<中南米諸国・フィリピンなどの貨幣単位>.

cen・te・nar・i・an[sntinrin](英和)🔗🔉

cen・te・nar・i・an[sntinrin] a.,n.100歳(以上)の(人).

cen・te・na・ry[sntnri,sentnri/sent:nri](英和)🔗🔉

cen・te・na・ry[sntnri,sentnri/sent:nri] n.百年間;百年祭.

cen・ten・ni・al[sentnil](英和)🔗🔉

cen・ten・ni・al[sentnil] n.,a.百年祭(の);百年(ごと)の.

cen・ter[sntr](英和)🔗🔉

cen・ter→音声 n.中心,中央;核心,中枢,中心地〔人物〕;《政》穏健〔中道〕派. ◎center fielder《野》センター. ◎center of gravity 重心.

cnter bt(英和)🔗🔉

cnter bt 回し錐(ぎり).

cen・ter・board[‐b:rd](英和)🔗🔉

cen・ter・board[-b:rd] n.《船》垂下竜骨.

cen・ter・fold[‐fould](英和)🔗🔉

cen・ter・fold[-fould] n.(雑誌などの)折り込みページ;中央の見開きページ.

cen・ter・piece[‐pi:s](英和)🔗🔉

cen・ter・piece[-pi:s] n.(食卓中央部に置く)装飾品.

cen・tes・i・mal[sentsiml](英和)🔗🔉

cen・tes・i・mal[sentsiml] a.100分の1の;100進(法)の.

cen・ti・grade[sntireid](英和)🔗🔉

cen・ti・grade→音声 a.100分度の;摂氏の<略 C>.

cen・ti・gram[‐rm](英和)🔗🔉

cen・ti・gram[-rm] n.センチグラム<1グラムの1/100>.

〈英〉cen・ti・gramme[‐rm](英和)🔗🔉

<英>cen・ti・gramme[-rm] n.センチグラム<1グラムの1/100>.

cen・ti・li・ter[‐li:tr](英和)🔗🔉

cen・ti・li・ter[-li:tr] n.センチリットル.

〈英〉cen・ti・li・tre[‐li:tr](英和)🔗🔉

<英>cen・ti・li・tre[-li:tr] n.センチリットル.

cen・time[s:nti:m](英和)🔗🔉

cen・time[s:nti:m] n.(F.)サンチーム<1/100フラン>.

cen・ti・me・ter[sntimi:tr](英和)🔗🔉

cen・ti・me・ter→音声 n.センチ(メートル).

広辞苑+大辞林cenで始まるの検索結果。もっと読み込む