複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
ほくと‐しちせい【北斗七星】🔗⭐🔉
ほくと‐しちせい【北斗七星】
(Dipper)(七つが並んで斗ひしゃく状をなすのでいう)北天の大熊座にある七つの星。斗柄とへいに当たる第7星を揺光ようこうといい、一昼夜に12方を指すため、古来これによって時を測った。北斗。北斗星。七つの星。
⇒ほく‐と【北斗】
大辞林の検索結果 (1)
dip・per[d
p
r](英和)🔗⭐🔉
dip・per→音声
n.浸す〔くむ〕人〔もの〕,ひしゃく;(カワセミなどの)水にもぐる鳥;(D-)<米>北斗(七)星 (<英>Plough).
◎the Big〔Great〕 Dipper (大ぐま座の)北斗七星.
◎the Little Dipper (小ぐま座の)小北斗七星.
広辞苑+大辞林に「dipper」で始まるの検索結果。