複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (7)
ゲマインシャフト【Gemeinschaft ドイツ】🔗⭐🔉
ゲマインシャフト【Gemeinschaft ドイツ】
〔社〕テンニースが設定した、ゲゼルシャフトと対をなす共同生活の類型。共同社会とも訳す。成員が互いに感情的に融合し、全人格をもって結合する社会。血縁に基づく家族、地域に基づく村落、友愛に基づく都市など。テンニースは、人類の歴史はゲマインシャフトからゲゼルシャフトへと進むと考えた。
ゲミュート【Gemüt ドイツ】🔗⭐🔉
ゲミュート【Gemüt ドイツ】
心情。情意。
ゼム‐クリップ【Gem clip】🔗⭐🔉
ゼム‐クリップ【Gem clip】
針金を細長い渦巻状に曲げて作った、紙をとめるのに用いるクリップ。商標名。
そうじ‐きゅう【双児宮】サウ‥🔗⭐🔉
そうじ‐きゅう【双児宮】サウ‥
(Gemini ラテン)黄道十二宮の第3宮。紀元前2世紀には双子座ふたござに相当していたが、現在では牡牛座の西部から双子座の西部までを含む。太陽は5月22日頃から6月22日頃までこの宮にある。
⇒そう‐じ【双児】
ふたご‐ざ【双子座】🔗⭐🔉
ふたご‐ざ【双子座】
(Gemini ラテン)黄道上の第4星座。牡牛座の東、蟹座かにざの西にある。3月初旬の夕暮に南中する。ジェミニ。
双子座
⇒ふた‐ご【二子・双子】
⇒ふた‐ご【二子・双子】
🄰GEM🔗⭐🔉
GEM
[gender empowerment measure]ジェンダー‐エンパワーメント測定.女性の社会参画の度合を示す指数.
🄰GEMS🔗⭐🔉
GEMS
[Global Environment Monitoring System]地球環境モニタリング‐システム.国連環境計画が運営する観測体制.
大辞林の検索結果 (12)
ゲミュート
(ドイツ) Gem
t
🔗⭐🔉
ゲミュート [2]
(ドイツ) Gem
t
心情。情意。
(ドイツ) Gem
t
心情。情意。
ジェム
gem
🔗⭐🔉
ジェム [1]
gem
宝石。宝玉。
gem
宝石。宝玉。
ジェム-ストーン
gemstone
🔗⭐🔉
ジェム-ストーン [4]
gemstone
宝石の原石。
gemstone
宝石の原石。
GEMS
global environmental monitoring system
🔗⭐🔉
GEMS (ジェムス)
global environmental monitoring system
地球環境モニタリング-システム。UNEP(国連環境計画)の主たる事業の一。
global environmental monitoring system
地球環境モニタリング-システム。UNEP(国連環境計画)の主たる事業の一。
gem[d
em](英和)🔗⭐🔉
gem→音声
n.,vt.(-mm-) 宝石(をちりばめる);大切な〔美しい〕もの〔人,珠玉,逸品〕.
gem・i・nate[d
m
neit](英和)🔗⭐🔉
gem・i・nate[d
m
neit]
vt.,vi.対〔2重〕にする〔なる〕.

m
neit]
vt.,vi.対〔2重〕にする〔なる〕.
Gem・i・ni[d
m
nai,‐ni:](英和)🔗⭐🔉
Gem・i・ni[d
m
nai,-ni:]
n.pl.《天》双子(ふたご)座;双子宮.

m
nai,-ni:]
n.pl.《天》双子(ふたご)座;双子宮.
gem・ma[d
m
](英和)🔗⭐🔉
gem・ma[d
m
]
n.(pl.-mae[-mi:]) 《植》芽;無性芽;《動》芽体.

m
]
n.(pl.-mae[-mi:]) 《植》芽;無性芽;《動》芽体.
gem・mate[‐meit](英和)🔗⭐🔉
gem・mate[-meit]
vi.発芽する;芽体によって繁殖する.
gem・(m)ol・o・gy[d
em
l
d
i/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
gem・(m)ol・o・gy[d
em
l
d
i/-
-]
n.宝石学.
em
l
d
i/-
-]
n.宝石学.
広辞苑+大辞林に「gem」で始まるの検索結果。