複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
アイボリー【ivory】🔗⭐🔉
アイボリー【ivory】
①象牙ぞうげ。
②象牙色。薄クリーム色。
Munsell color system: 2.5Y8.5/1.5
③薄クリーム色の光沢ある厚手の用紙。メニュー・私製葉書・表紙・紙器などに使用。
⇒アイボリー‐ホワイト【ivory white】
アイボリー‐ホワイト【ivory white】🔗⭐🔉
アイボリー‐ホワイト【ivory white】
(→)アイボリー2に同じ。
⇒アイボリー【ivory】
ぞうげ‐やし【象牙椰子】ザウ‥🔗⭐🔉
ぞうげ‐やし【象牙椰子】ザウ‥
(ivory palm)ヤシ科の常緑樹で、種子の胚乳が白色で甚だ堅く、植物象牙と称するもの数種の総称。熱帯アメリカやソロモン諸島原産。代表的なアメリカ‐ゾウゲヤシは、幹は短く、葉は幹頂に集まる、長さ約9メートルの羽状複葉。雌雄異株。果実は人頭大の集合果で、中に鶏卵大の種子6〜9個がある。ボタンや洋傘・洋杖の把手とってなどの材料。ボタンヤシ。コロゾナット。
⇒ぞう‐げ【象牙】
大辞林の検索結果 (5)
アイボリー
ivory
🔗⭐🔉
アイボリー [1]
ivory
(1)象牙(ゾウゲ)。
(2)象牙色。
(3)光沢のある淡いクリーム色の厚手の洋紙。
ivory
(1)象牙(ゾウゲ)。
(2)象牙色。
(3)光沢のある淡いクリーム色の厚手の洋紙。
i・vo・ry[
iv
ri](英和)🔗⭐🔉
i・vo・ry→音声
n.象牙(ぞうげ)(製の物);象牙類似の物;象牙色;(pl.)<俗>さいころ,ピアノのキー.
◎tickle the ivories ピアノをひく.
vory bl
ck(英和)🔗⭐🔉
vory bl
ck
黒色絵の具.
vory C
ast, the(英和)🔗⭐🔉
vory C
ast, the
コートジボアール (C
te d'Ivoire)<アフリカ西部の共和国>.
vory t
wer(英和)🔗⭐🔉
vory t
wer
象牙の塔<実社会を離れた思索の世界>;世間から隔離された場所.
広辞苑+大辞林に「ivory」で始まるの検索結果。