複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
おうごん‐でんせつ【黄金伝説】ワウ‥🔗⭐🔉
おうごん‐でんせつ【黄金伝説】ワウ‥
(Legenda Aurea ラテン)ヨーロッパ中世の聖人伝の集成。13世紀にジェノヴァ大司教ヤコブス=デ=ウォラギネ(1228頃〜1298)がラテン語で筆録。
⇒おう‐ごん【黄金】
せいはい‐でんせつ【聖杯伝説】🔗⭐🔉
せいはい‐でんせつ【聖杯伝説】
(Legend of the Holy Grail)キリストが最後の晩餐に用い、アリマタヤのヨセフが十字架上のキリストの血をうけブリタニアにもたらしたという聖杯を、騎士たちが求める物語。クレチアン=ド=トロワの「聖杯物語」、「散文ランスロ」、ヴォルフラム=フォン=エッシェンバハの「パルチヴァル」、マロリーの「アーサー王の死」に描かれ、のちワグナーの楽劇「パルジファル」などに脚色。
⇒せい‐はい【聖杯】
大辞林の検索結果 (2)
leg・end[l
d
nd](英和)🔗⭐🔉
leg・end→音声
n.伝説;(メダルなどの)銘;(さし絵などの)説明,凡例.
leg・end・a・ry[‐eri/‐
ri](英和)🔗⭐🔉
leg・end・a・ry[-eri/-
ri]
a.伝説的な.
ri]
a.伝説的な.
広辞苑+大辞林に「legend」で始まるの検索結果。