複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
スターバト‐マーテル【Stabat mater dolorosa ラテン】🔗⭐🔉
スターバト‐マーテル【Stabat mater dolorosa ラテン】
(「悲しみの聖母は立っていた」の意)中世ヨーロッパの宗教詩。作者不詳。13世紀ころの作。それを歌詞としてパレストリーナ・ペルゴレージ・ロッシーニなどが作曲。
スタビライザー【stabilizer】🔗⭐🔉
スタビライザー【stabilizer】
①性質・特性などを安定化する装置。姿勢安定化装置。水平安定装置。自動安定化装置。
②火薬などの安定剤。
スタビリティー【stability】🔗⭐🔉
スタビリティー【stability】
①安定(性)。すわり。
②船などの復原力。
大辞林の検索結果 (12)
スタビライザー
stabilizer
🔗⭐🔉
スタビライザー [4]
stabilizer
〔安定させるもの,の意〕
(1)船舶の動揺を軽減する装置。
(2)飛行機の揺れを減少させ姿勢を安定させる装置。安定板。垂直尾翼・水平尾翼など。
(3)自動車のローリングを抑えて安定をはかる装置。ロール-スタビライザー・アンチ-ロール-バーをさす。
(4)〔化〕(火薬などの)安定剤。
stabilizer
〔安定させるもの,の意〕
(1)船舶の動揺を軽減する装置。
(2)飛行機の揺れを減少させ姿勢を安定させる装置。安定板。垂直尾翼・水平尾翼など。
(3)自動車のローリングを抑えて安定をはかる装置。ロール-スタビライザー・アンチ-ロール-バーをさす。
(4)〔化〕(火薬などの)安定剤。
スタビリティー
stability
🔗⭐🔉
スタビリティー [3]
stability
(1)安定性。すわり。
(2)船舶や飛行機の復原力。
stability
(1)安定性。すわり。
(2)船舶や飛行機の復原力。
STABEX
Stabilization of Export Earning Scheme
🔗⭐🔉
STABEX (スタベックス)
Stabilization of Export Earning Scheme
輸出所得補償安定制度。ロメ協定に基づく融資制度。
Stabilization of Export Earning Scheme
輸出所得補償安定制度。ロメ協定に基づく融資制度。
stab[st
b](英和)🔗⭐🔉
stab→音声
vt.(-bb-),n.突刺す(こと),ひと突き(する);中傷(する);刺込むような痛み,苦痛;<話>企て (have〔make〕 a 〜 at).
sta・bil・i・ty[st
b
l
ti](英和)🔗⭐🔉
sta・bil・i・ty→音声
n.安定(性);永久不変;着実.
sta・bi・lize[st
ib
laiz](英和)🔗⭐🔉
sta・bi・lize[st
ib
laiz]
vt.安定させる;に安定装置を施す.
ib
laiz]
vt.安定させる;に安定装置を施す.
sta・bi・liz・er(英和)🔗⭐🔉
sta・bi・liz・er
n.安定させる人〔もの〕;安定装置〔剤〕.
sta・ble1[st
ibl](英和)🔗⭐🔉
sta・ble1→音声
n.うまや,牛舎;<集合>(うまやの)馬〔競走馬〕;(同一の監督下で働く)記者連,騎手連,ボクサーたち;合同会社の一種.
◎lock the stable door (after the horse has bolted)<諺>泥棒を見てなわをなう.
sta・ble2(英和)🔗⭐🔉
sta・ble2
a.安定した,堅固な;《理・化》分解しにくい;永続性の;着実な;復原力のある.
sta・ble・boy[‐b
i](英和)🔗⭐🔉
sta・ble・boy[-b
i]
n.馬丁.
i]
n.馬丁.
sta・ble・lad[‐l
d](英和)🔗⭐🔉
sta・ble・lad[-l
d]
n.馬丁.
d]
n.馬丁.
sta・bling(英和)🔗⭐🔉
sta・bling
n.うまや(の収容力).
広辞苑+大辞林に「stab」で始まるの検索結果。