複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
かつじん‐が【活人画】クワツ‥グワ🔗⭐🔉
かつじん‐が【活人画】クワツ‥グワ
(tableau vivant フランス)適当な背景の前で扮装した人が画中の人物のように動かずにいるもの。史上の有名な人物や名画を題材とし、明治・大正期に盛んで、集会の余興などに行われた。夏目漱石、草枕「宝生ほうしょうの舞台で高砂を見た事がある。その時これはうつくしい―だと思つた」
⇒かつ‐じん【活人】
けいざいひょう【経済表】‥ヘウ🔗⭐🔉
けいざいひょう【経済表】‥ヘウ
(Tableau économique フランス)重農主義の創始者ケネーが経済社会の再生産関係を明らかにした図表。1758年刊。
タブロー【tableau フランス】🔗⭐🔉
タブロー【tableau フランス】
①絵。特に、壁画に対して、板絵。
②仕上がった絵画作品。完成作品。↔エチュード
大辞林の検索結果 (3)
tab・leau[t
blou](英和)🔗⭐🔉
tab・leau[t
blou]
n.(pl.〜s, 〜x[-z]) 劇的場面;絵のような描写.
blou]
n.(pl.〜s, 〜x[-z]) 劇的場面;絵のような描写.
t
bleau c
rtains(英和)🔗⭐🔉
t
bleau c
rtains
《劇》引き幕.
bleau c
rtains
《劇》引き幕.
広辞苑+大辞林に「tableau」で始まるの検索結果。
(フランス) tableau