複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
テクネチウム【technetium】🔗⭐🔉
テクネチウム【technetium】
(ギリシア語で「人工の」の意のtechnetosから)金属元素の一種。元素記号Tc 原子番号43。1937年、人工的に初めて作られた元素。化学的性質はレニウムに似る。モリブデンに重陽子を照射して質量数99の同位体が得られた。
大辞林の検索結果 (2)
テクネチウム
technetium
🔗⭐🔉
テクネチウム [4]
technetium
マンガン族に属する遷移元素の一。元素記号 Tc 原子番号四三。1937年サイクロトロンでつくられた最初の人工元素で同位体はすべて放射性。質量数九九のものはウランの自発核分裂で生成。最も安定した同位体の質量数は九八。固体金属。
technetium
マンガン族に属する遷移元素の一。元素記号 Tc 原子番号四三。1937年サイクロトロンでつくられた最初の人工元素で同位体はすべて放射性。質量数九九のものはウランの自発核分裂で生成。最も安定した同位体の質量数は九八。固体金属。
tech・ne・ti・um[tekn
:
i
m](英和)🔗⭐🔉
tech・ne・ti・um[tekn
:
i
m]
n.《化》テクネチウム<人工元素;記号 Tc>.
:
i
m]
n.《化》テクネチウム<人工元素;記号 Tc>.
広辞苑+大辞林に「technetium」で始まるの検索結果。