複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (10)

タイル【tile】🔗🔉

タイルtile】 壁または床などに張る小片状の薄板。陶磁器が一般的。

チルト‐ステアリング【tilt steering】🔗🔉

チルト‐ステアリングtilt steering】 体格に合わせて上下位置を調整できるステアリングのこと。

ティー‐リーブ【ti leaves】🔗🔉

ティー‐リーブti leaves】 (カナカ語に由来)センネンボクのハワイでの呼び名。葉をフラダンスの腰蓑とする。

ティラー【tiller】🔗🔉

ティラーtiller】 耕耘こううん用機具の総称。また軽量の動力耕耘機。テイラー。→動力耕耘機

ティラピア【tilapia】🔗🔉

ティラピアtilapia】 カワスズメ科ティラピア属などの淡水産硬骨魚の総称。カワスズメやナイルティラピアなど。原産地はアフリカ。食用として世界各地に移植。タイ型で、暗褐色。全長30〜50センチメートル。日本でも養殖され、市場に出る。テラピア。チカダイ。イズミダイ。

ティランジア【Tillandsia】🔗🔉

ティランジアTillandsia】 南北アメリカに分布するパイナップル科の多年草。また、その属名。チランジア。→エア‐プランツ

ティル‐オイレンシュピーゲル【Till Eulenspiegel ドイツ】🔗🔉

ティル‐オイレンシュピーゲルTill Eulenspiegel ドイツ】 16世紀前半にドイツで成立した民衆本の主人公。機知に富んだ種々のいたずらをする遍歴職人。これに取材してR.シュトラウスが1895年に交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」を作曲。

ティルティング【tilting】🔗🔉

ティルティングtilting】 映画の撮影技法の一つ。被写体に向けたカメラをゆっくりと垂直に振ること。ティルト。チルト。

テラピア【Tilapia ラテン】🔗🔉

テラピアTilapia ラテン⇒ティラピア

リーメンシュナイダー【Tilman Riemenschneider】🔗🔉

リーメンシュナイダーTilman Riemenschneider】 ドイツ、ゴシック後期の彫刻家。ヴュルツブルクに住み、一時、同市の市長を務める。運動感にあふれた木彫人物像で知られ、墓碑などの石彫もよくした。(1460頃〜1531)

大辞林の検索結果 (22)

タイルtile🔗🔉

タイル [1] tile 床や壁などに張りつける陶磁器製やプラスチック製などの薄板。装飾をかねて仕上げに用いる。

チランジア(ラテン) Tillandsia🔗🔉

チランジア [2] (ラテン) Tillandsia パイナップル科チランジア属の植物。亜熱帯および熱帯アメリカに約四〇〇種分布。サルオガセに似たものから,大形で美しい花をつけるものまで,形態・性状は変化に富む。

チルトtilt🔗🔉

チルト [1] tilt ⇒ティルト

ティラピアtilapia🔗🔉

ティラピア [0] tilapia ⇒テラピア

ティル-オイレンシュピーゲルTill Eulenspiegel🔗🔉

ティル-オイレンシュピーゲル Till Eulenspiegel 一六世紀初頭に成立したドイツの民衆本の主人公。機知と諧謔心に富み,親方・役人・貴族などを翻弄する遍歴職人。これに取材した R =シュトラウスの交響詩「ティル=オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」がある。

ティルトtilt🔗🔉

ティルト [1] tilt 撮影時のカメラ操作の一種で,三脚に固定されたカメラを上下に動かすこと。チルト。 →パン

テラピア(ラテン) Tilapia🔗🔉

テラピア [0] (ラテン) Tilapia (1)スズキ目カワスズメ科の淡水魚の総称。アフリカ東部の原産。五〇〇種以上が知られる。雌が卵を口中で保護し孵化させる種が多い。ティラピア。 (2){(1)}の一種。全長約35センチメートル。体は長楕円形で側扁し,クロダイに似る。熱帯魚で成長が早く,温泉地などに移入され養殖される。刺身などにして美味。イズミダイ・チカダイの名で市場にでる。ナイルカワスズメ。 テラピア(2) [図]

til・de[tld/tild,tldi](英和)🔗🔉

til・de[tld/tild,tldi] n.スペイン語の n の上につける波線符号<例 caon>.

tile[tail](英和)🔗🔉

tile→音声 n.かわら,タイル<集合的にも>;(下水用)土管;<話>シルクハット;(ゲーム用)牌(ぱい). ◎have a tile loose<俗>少々気が狂った. ◎on the tiles 放蕩(ほうとう)して.

tl・er(英和)🔗🔉

tl・er n.かわら〔タイル〕職人〔製造人〕.

tl・ing(英和)🔗🔉

tl・ing n.<集合>かわら,タイル;かわらぶき,タイル張り;かわら屋根.

till[til](英和)🔗🔉

till→音声 prep.,conj.…まで,(…する)まで.

till(英和)🔗🔉

till vt.,vi.耕す (cf.tilth).

till(英和)🔗🔉

till n.金〔貴重品〕入れ,引出し;キャッシュレジスター.

till・a・ble(英和)🔗🔉

till・a・ble a.耕作に適する.

till・age(英和)🔗🔉

till・age→音声 n.耕作;耕地.

till・er(英和)🔗🔉

till・er→音声 n.耕作者,農夫.

till・er[tlr](英和)🔗🔉

till・er[tlr] n.《海》舵柄(だへい).

tilt[tilt](英和)🔗🔉

tilt→音声 vi.傾く (up);偏向する;やりで突く (at);馬上やり試合をする.

tilt(英和)🔗🔉

tilt n.,vt.(舟・車などの)天幕;日よけ(をかける).

tilth[til](英和)🔗🔉

tilth[til] n.耕作;耕地 (cf.till).

tilt・yard[tltj:rd](英和)🔗🔉

tilt・yard[tltj:rd] n.馬上やり試合場.

広辞苑+大辞林tilで始まるの検索結果。