複数辞典一括検索+

広辞苑の検索結果 (2)

トランジスター【transistor】🔗🔉

トランジスターtransistor】 ゲルマニウム・ケイ素などの半導体のpn接合を利用して、増幅・発振・スイッチングの作用を行う素子。transfer of signals through resistorからの造語。極めて小型、加熱電極が不要で、必要電力は小さい。バイポーラー‐トランジスターと電界効果トランジスターの2種がある。 ⇒トランジスター‐ラジオ【transistor radio】

トランジスター‐ラジオ【transistor radio】🔗🔉

トランジスター‐ラジオtransistor radio】 トランジスターなどの半導体素子を回路部品として用いたラジオ。広くは、携帯用のラジオ一般の呼称。 ⇒トランジスター【transistor】

大辞林の検索結果 (5)

トランジスタtransistor🔗🔉

トランジスタ [4] transistor 〔トランジスターとも〕 半導体結晶内の伝導電子や正孔(セイコウ)(ホール)による電気伝導を利用して,増幅などを行う電子素子。ケイ素・ゲルマニウムなどを用い,三つ以上の電極がある。

トランジスタ-ラジオtransistor radio🔗🔉

トランジスタ-ラジオ [8] transistor radio トランジスタ・ダイオード・集積回路を用いたラジオ。携帯用のものにいうことが多い。

tran・sis・tor[trnzstr/‐ss‐](英和)🔗🔉

tran・sis・tor→音声 n.トランジスター(ラジオ).

tran・sis・tor・ise(英和)🔗🔉

tran・sis・tor・ise vt.トランジスター化する.

tran・sis・tor・ize(英和)🔗🔉

tran・sis・tor・ize vt.トランジスター化する.

広辞苑+大辞林transistorで始まるの検索結果。