複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (3)
ゼッファー【zephyr】🔗⭐🔉
ゼッファー【zephyr】
⇒ゼファー
ゼファー【zephyr】🔗⭐🔉
ゼファー【zephyr】
(ゼッファーとも)
①婦人・子供の夏服用の生地の一種。色糸で縞・畝うねなどを表した平織綿布。ゼファー‐クロース。
②刺繍用の柔らかい毛糸。ゼファー‐ヤーン。
ゼフィロス【Zephyros】🔗⭐🔉
ゼフィロス【Zephyros】
ギリシア神話の西風の神。トラキアの洞穴に住む。
大辞林の検索結果 (5)
ゼファー
zephyr
🔗⭐🔉
ゼファー [1]
zephyr
〔ゼッファーとも〕
(1)細いコーマ糸で織った上質のギンガム。夏の婦人・子供服地。
(2)強撚糸で織った薄地の毛織物。背広服地。
zephyr
〔ゼッファーとも〕
(1)細いコーマ糸で織った上質のギンガム。夏の婦人・子供服地。
(2)強撚糸で織った薄地の毛織物。背広服地。
ゼフィランサス
(ラテン) Zephyranthes
🔗⭐🔉
ゼフィランサス [3]
(ラテン) Zephyranthes
ヒガンバナ科の一属。南アメリカ原産。サフランモドキ・タマスダレなど。
(ラテン) Zephyranthes
ヒガンバナ科の一属。南アメリカ原産。サフランモドキ・タマスダレなど。
ゼフィルス
(ラテン) Zephyrus
🔗⭐🔉
ゼフィルス [1]
(ラテン) Zephyrus
シジミチョウ科ミドリシジミ族に属するチョウの総称。開張約4センチメートル。雄のはねは金緑色で美しい。ミドリシジミ・オオミドリシジミなど。
(ラテン) Zephyrus
シジミチョウ科ミドリシジミ族に属するチョウの総称。開張約4センチメートル。雄のはねは金緑色で美しい。ミドリシジミ・オオミドリシジミなど。
ゼフィロス
Zephyros
🔗⭐🔉
ゼフィロス
Zephyros
ギリシャ神話の西風の神。曙(アケボノ)の女神エオスの子。トラキアの洞穴にすむ。ゼファー。
Zephyros
ギリシャ神話の西風の神。曙(アケボノ)の女神エオスの子。トラキアの洞穴にすむ。ゼファー。
zeph・yr[z
f
r](英和)🔗⭐🔉
zeph・yr→音声
n.<詩>(Z-) 西風;そよ風,軟風;ごく軽い織物(の服).
広辞苑+大辞林に「zephyr」で始まるの検索結果。