複数辞典一括検索+

あっこうぞうごん【悪口雑言】🔗🔉

あっこうぞうごん【悪口雑言】 ののしる【罵る】 〈面前で〉毒突く 悪口・罵詈(ばり)−雑言(ぞうごん) 罵倒 悪罵 面罵 痛罵 極罵 怒罵 わるくち【悪口】 憎まれ口 悪口(あっこう) 悪罵(あくば) 悪言 悪評 悪態〈を吐く〉 悪口雑言(ぞうごん) 毒舌 毒言 罵詈(ばり) 罵倒 罵詈讒謗(ざんぼう) ▽陰口(かげぐち) 中傷 讒言

あつさ【暑さ】🔗🔉

あつさ【暑さ】 寒さ 暑気 炎気 暑熱 熱気 盛暑 盛夏 炎熱 炎暑 酷暑 極暑 酷熱 厳暑 炎威〈衰えず〉 ▽残暑 残熱 余熱 残炎 余炎 ▽熱(いき)れ 人熱れ 草熱れ

あっさく【圧搾】🔗🔉

あっさく【圧搾】 あっしゅく【圧縮】 圧搾〈空気〉 短縮 縮小 縮める 小さくする おさえる【押さえる】 (一部を) 指で・証拠を−押さえる 押す 押さえ付ける ▽【圧える】 (動かさない) 石・力−で圧える 圧(お)す 圧(あっ)する 押さえ付ける 制する 鎮圧 制圧 弾圧 抑圧 圧迫 圧搾 圧縮 濃縮

あっさつ【圧殺】🔗🔉

あっさつ【圧殺】 ころす【殺す】 生かす 倒す 屠(ほふ)る 害する 弑(しい)する 打ち・撲り・押し・踏み・絞め・噛(か)み・刺し・突き・切り・射(い)・撃ち・焼き・焙(あぶ)り・呪(のろ)い−殺す 打ち−止める・果たす 仕留める 人殺し 辻(つじ)切り 轢(ひ)き逃げ 殺人 殺傷 殺害 殺戮(さつりく) 惨殺 虐殺 毒殺 暗殺 撲殺 殴殺 圧殺 絞殺 縊殺(えきさつ) 扼殺(やくさつ) 刺殺 斬殺(ざんさつ) 射殺 焼殺 屠殺(とさつ)

あっさり🔗🔉

あっさり (1) さっぱり〈した味〉 すっきり 清々(すがすが)しい 淡泊 恬淡(てんたん) (2) あっさり負けた→かんたん

あっし🔗🔉

あっし わたし【私】 あなた 私(わたくし)〈の本〉 私共 自分 此方(こちら) 当方 小生 野生 愚生 不肖 ▽本官 本職 当職 小官 ▽あたし あたい あっし わっし わし こちとら〈の考えは〉 俺(おれ) 俺等(おいら) 手前 僕 ▽我(われ)〈は海の子〉 我が輩 予(よ) 余(よ) 余輩 乃公(だいこう) 拙者 身共 某(それがし) この方(ほう)

必携類 ページ 1124