複数辞典一括検索+![]()
![]()
あわれ【哀れ】🔗⭐🔉
あわれ【哀れ】
→かわいそう
あいしゅう【哀愁】
哀傷 哀切 悲哀 哀れ 寂しさ ペーソス
かなしい【悲しい】
喜ばしい 物悲しい 嘆かわしい 涙・悲しみ−に暮れる 哀れ 悲痛〈の極み〉 悲嘆 悲哀 哀切〈の限り〉 愁嘆 痛嘆 愁傷 感傷〈にふける〉 傷心〈を抱く〉 沈痛〈の思い〉 沈鬱(ちんうつ)
▽悲劇 惨劇 悲惨事 不幸
#(相手方が) お悲しみ お嘆き お力落とし ご傷心 ご悲嘆 ご愁傷〈の極み〉 ご愁嘆
かわいそう【可哀そう】
痛わしい 痛ましい 痛々しい いじらしい〈遺児〉 惨め 気の毒 哀れ 可憐(かれん)〈な少女〉 不憫(ふびん)〈に思う〉 無残
みじめ【惨め】
痛ましい 痛々しい 酷(むご)い 酷たらしい 哀れ 見るに忍びない 悲惨 陰惨 惨憺(さんたん)〈たる光景〉 惨々〈な目に遭う〉 暗澹 凄惨(せいさん) 凄絶 凄愴(せいそう) 酸鼻〈を極める〉
喜ばしい 物悲しい 嘆かわしい 涙・悲しみ−に暮れる 哀れ 悲痛〈の極み〉 悲嘆 悲哀 哀切〈の限り〉 愁嘆 痛嘆 愁傷 感傷〈にふける〉 傷心〈を抱く〉 沈痛〈の思い〉 沈鬱(ちんうつ)
▽悲劇 惨劇 悲惨事 不幸
#(相手方が) お悲しみ お嘆き お力落とし ご傷心 ご悲嘆 ご愁傷〈の極み〉 ご愁嘆
かわいそう【可哀そう】
痛わしい 痛ましい 痛々しい いじらしい〈遺児〉 惨め 気の毒 哀れ 可憐(かれん)〈な少女〉 不憫(ふびん)〈に思う〉 無残
みじめ【惨め】
痛ましい 痛々しい 酷(むご)い 酷たらしい 哀れ 見るに忍びない 悲惨 陰惨 惨憺(さんたん)〈たる光景〉 惨々〈な目に遭う〉 暗澹 凄惨(せいさん) 凄絶 凄愴(せいそう) 酸鼻〈を極める〉
あわれむ【哀れむ】🔗⭐🔉
あわれむ【哀れむ】
(趣を味わう) 月・花−を哀れむ 物の哀れ 哀愁 哀傷〈歌〉
▽【憫れむ】 (かわいそう) 貧民を憫れむ 気の毒〈に思う〉 〈老人を〉労(いたわ)る 慈悲〈を掛ける〉 不憫(ふびん)〈に思う〉 憐憫(れんびん)の情〈を持つ〉
▽【憐れむ】 (思いやり) 生き物を憐れむ 同病相憐れむ 同情
あいしゅう【哀愁】
哀傷 哀切 悲哀 哀れ 寂しさ ペーソス
いたわる【労る】
犒(ねぎら)う 慰める 労を謝す 愛(いと)おしむ 慰労 慰謝料
あん【案】🔗⭐🔉
あん【案】
考え アイデア プラン 〈当局の〉試案 腹案 成案 代案 対案 名案 妙案 新案 新機軸
かんがえ【考え】
〈本人の〉意思 意向 意識 意中 意見〈を持つ〉 見解 所懐 所存 見識 所見 所思 了見 定見 思索 思案 思考 思想 思惑(おもわく)
#(相手方の) お説 ご高見 ご所見 ご所念 ご所存 ご所思 ご存志 ご存意 ご意向 ご意見 ご感想 ご高察 貴意 尊意 尊慮 思(おぼ)し召し
▽(自分側の) 所存 愚見 愚考 卑見 所懐
必携類 ページ 1161。