複数辞典一括検索+

いかく【威嚇】🔗🔉

いかく【威嚇】 おどす【脅す・威す】 脅(おど)かす 脅(おびや)かす 凄(すご)む 脅(おど)し付ける こけ脅し 嫌(いや)がらせ 脅迫 脅嚇(きょうかく) 威嚇 威圧 威迫 恫喝(どうかつ) 恐喝(きょうかつ)

いがく【医学】🔗🔉

いがく【医学】 医術 医〈は仁術〉 ▽内科 小児科 婦人科 外科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉(じびいんこう)科 産科 歯科 ▽西洋医学 漢方

いかさま【如何様】🔗🔉

いかさま【如何様】 →インチキ インチキ いかさま ごまかし まやかし 食わせ物 偽(にせ)物 粗悪品 ▽不正 詐欺

いかさま🔗🔉

いかさま インチキ いかさま ごまかし まやかし 食わせ物 偽(にせ)物 粗悪品 ▽不正 詐欺

いかす【生かす】🔗🔉

いかす【生かす】 (いのち) 魚を生かす→いきる ▽【活かす】 (活用) 廃物・時間−を活かす→やくだてる つかう【遣う】 (役立てる) 金・気−を遣う 〈特長を〉生かす 使い−熟(こな)す・分ける 〈財を〉散じる 使用 利用 善用 活用 やくだてる【役立てる】 〈旅に〉用立てる 役・用に−立てる 〈廃物・時間−を〉生かす 〈船・兵−を〉雇う 供する 〈勉学に〉資する 利する 益する 適用 運用 利用 活用 善用 実用化

いかす🔗🔉

いかす いき【粋】 野暮 小粋(こいき) 垢(あか)抜け〈した女〉 乙(おつ)〈な味〉 粋(すい)〈な計らい〉 伊達(だて) いかす 気が利いている ハイカラ モダン スマート シック ドレッシー〈な装い〉

いかす【活かす】🔗🔉

いかす【活かす】 かつよう【活用】 運用 適用 充用 活(い)かす 活かして使う 役立てる 用立てる 有効に使う

いかずち【雷】🔗🔉

いかずち【雷】 →かみなり かみなり【雷】 雷(いかずち) 雷公 雷神 天雷 迅雷 雷鳴 万雷 〈青天の〉霹靂(へきれき) ▽稲妻 稲光 電光が閃く 電火 雷光 雷火 雷閃(らいせん) 紫電 紫閃 ▽落雷 降雷 雷撃

必携類 ページ 1181