複数辞典一括検索+![]()
![]()
いたす【致す】🔗⭐🔉
いたす【致す】
→する
おこなう【行う】
為(な)す 致す する 〈仕事を〉遣(や)る 営む 振る舞う 携わる 演じる 執り行う 取り扱う 〈仕事を〉遣(や)っ付ける 実行 実践 躬行(きゅうこう) 履行 遂行 施行 挙行 執行 決行 断行 強行 続行
する【為る】
遣(や)る 為(な)す 行う 〈世話・お節介−を〉焼く
#(相手方が) なさる 執り行う ご実行 ご執行 ご決行 ご履行
▽(自分側が) 致す 相営む
なす【為す】
(する) 妨害を為す 遣(や)る 行う 演じる 致す なさる
いたずら【悪戯】🔗⭐🔉
いたずら【悪戯】
戯(たわむ)れ 遊び事 落書き 邪魔 道楽 おもちゃ
▽いたずらっ子 いたずら娘
じゃま【邪魔】
妨害 障害 阻害 支障 障り〈がある〉 〈勉強の〉妨げ〈になる〉 差し−障り・支え 足手・手足−纏(まと)い
いたずらに【徒らに】🔗⭐🔉
いたずらに【徒らに】
→むだ
むだ【無駄】
駄目 無益 無用 不用 無効 徒労 徒為 余計〈な心配をする〉 無意味〈な案〉 不経済 〈好意が〉徒(あだ)〈になる〉 徒(いたず)らに 台無し 甲斐(かい)がない 役に立たない 水泡に帰する
やたらに【矢鱈に】
徒(いたず)らに 無暗(むやみ)に 濫(みだ)りに 滅多矢鱈に 箆棒(べらぼう)に 無茶苦茶に 馬鹿(ばか)に 無性(むしょう)に〈欲しくなる〉 無下に〈断れない〉 法外に 一概に 滅法〈強い〉
いただき【頂】🔗⭐🔉
いただき【頂】
麓(ふもと) 峰 頂上 山頂 山頭 山巓(さんてん) 山上 絶頂
ぜっちょう【絶頂】
(1) 山の絶頂→いただき (2) 絶頂に達する 最高潮 最高 頂点 全盛 最盛 隆盛 盛況 クライマックス
麓(ふもと) 峰 頂上 山頂 山頭 山巓(さんてん) 山上 絶頂
ぜっちょう【絶頂】
(1) 山の絶頂→いただき (2) 絶頂に達する 最高潮 最高 頂点 全盛 最盛 隆盛 盛況 クライマックス
必携類 ページ 1215。