複数辞典一括検索+

いと【糸】🔗🔉

いと【糸】 生糸(きいと) 絹糸(きぬいと) 木綿糸 毛糸 横糸 縦糸 撚(よ)り糸 練(ね)り糸 染め糸 組み糸 縫い糸 綴(と)じ糸 織り糸 釣り糸 弦(つる・げん)(楽器の糸) 凧糸(たこいと) 蚕糸(さんし) 絹糸(けんし) 綿糸

いど【井戸】🔗🔉

いど【井戸】 掘り井戸 掘り抜き井戸 噴き井戸 井泉 水井 油井 ▽井桁(いげた) 井筒(いづつ)

いとう【厭う】🔗🔉

いとう【厭う】 →きらう きらう【嫌う】 好む 厭(いと)う 忌む 忌み嫌う 疎む 疎んじる 嫌(いや)がる 忌避 嫌厭(けんえん) 嫌忌 嫌悪(けんお)〈の情〉 ▽厭世的 厭戦〈思想〉 厭軍

いどう【異同】🔗🔉

いどう【異同】 ちがい【違い】 同じ 開き 歪(ゆが)み ズレ 差〈がある〉 異(い)〈を立てる〉 相違 差異 差等 差別 異同 不同 甲乙 懸隔 ▽大差 逕庭(けいてい) ▽小差 五十歩百歩 似たりよったり

いどう【移動】🔗🔉

いどう【移動】 あげる【揚げる】 (ふわふわと上へ) 旗・花火・天婦羅(てんぷら)−を揚げる 掲揚 ▽(移す) 荷物を陸に揚げる 浮揚 揚陸 〈外地・会場−から〉引き揚げる 移動 撤退 撤収 うごかす【動かす】 止める 操る 〈腕・筆−を〉振るう 御(ぎょ)する 牛耳る 運転 操作 操縦 作動 運用 ▽移す ずらす 位置を変える 持っていく 移動 移転 うごく【動く】 止まる 働く 始動 起動 発動 〈遊星の〉運動 行動 活動 〈気韻〉生動 能動 連動 微動 激動 ▽移動 機動〈部隊〉 浮動 流動 うつる【移る】 (場所) 事務所が・隣に−移る 動かす 〈人手に〉渡る 引っ越す 乗り−換える・移る 転々とする 移動 移行 移転 転居 転宅 転地 移住 転職 転任 転校

必携類 ページ 1250