複数辞典一括検索+

いんぼう【陰謀】🔗🔉

いんぼう【陰謀】 策謀 策略 謀略〈に掛かる〉 計略 機略 謀計 奸計(かんけい) 企(たくら)み 悪企(わるだく)み

いんぽん【淫奔】🔗🔉

いんぽん【淫奔】 ふける【耽る】 溺(おぼ)れる 現(うつ)つを抜かす 熱中 夢中 三昧(ざんまい) 心酔 沈酔 耽溺(たんでき) 沈溺 惑溺 ▽逸遊 逸楽 耽楽 遊蕩(ゆうとう) 放蕩 淫遊(いんゆう) 淫逸 淫奔 溺淫 みだら【猥ら・淫ら】 ふしだら 自堕落(じだらく) 猥褻(わいせつ) 醜猥 卑猥 淫猥(いんわい) 淫奔 淫蕩(いんとう) 淫靡(いんび) 淫逸 淫乱 貪淫(どんいん) エロ ポルノ

いんゆう【淫遊】🔗🔉

いんゆう【淫遊】 あそび【遊び】 慰み 遊楽 娯楽 清遊 逸遊 遊興 豪遊 大尽遊び ▽遊山(ゆさん) 行楽 山遊び 野遊び 舟遊び 夜遊び ▽遊蕩(ゆうとう) 淫遊(いんゆう) 道楽 女遊び 色遊び 悪遊び ふける【耽る】 溺(おぼ)れる 現(うつ)つを抜かす 熱中 夢中 三昧(ざんまい) 心酔 沈酔 耽溺(たんでき) 沈溺 惑溺 ▽逸遊 逸楽 耽楽 遊蕩(ゆうとう) 放蕩 淫遊(いんゆう) 淫逸 淫奔 溺淫

いんよう【引用】🔗🔉

いんよう【引用】 ひく【引く】 木戸を引く→よせる ▽(もちだす) 例を引く 引例 引用 引証 引拠 援用〈項〉 ▽五から二を引く→へらす ▽【抽く】 籤(くじ)・カード−を抽く→とりだす ▽【惹く】 注意を惹く→ひきつける ▽【曳く】 舟・網−を曳く→ひっぱる ▽【牽く】 (すすめる) 車を牽く 牽引(けんいん)〈−力・車〉 ▽【退く】 身・役所−を退く→しりぞく

いんよう【飲用】🔗🔉

いんよう【飲用】 つかいみち【使い道】 〈金の〉使途 用途 費途 支途 ▽実用 日用 当用 常用 ▽食用 飲用 薬用 ▽社用 軍用

必携類 ページ 1289