複数辞典一括検索+

うごく【動く】🔗🔉

うごく【動く】 止まる 働く 始動 起動 発動 〈遊星の〉運動 行動 活動 〈気韻〉生動 能動 連動 微動 激動 ▽移動 機動〈部隊〉 浮動 流動 はたらく【働く】 立ち働く 勤(いそ)しむ 労する 労働 奔命 活動 作業 服務〈規程〉 従事 #(相手方が) ご精励 ご精勤 お骨折り ▽(自分側が) 精励 勉励 勤(いそ)しんでおります かつどう【活動】 活躍 奔走 策動 暗躍 東奔西走

うこさべん【右顧左眄】🔗🔉

うこさべん【右顧左眄】 みまわす【見回す】 眺める 眺め回す 見渡す きょろきょろ きょときょと 回顧 観望 右顧左眄(さべん)

うごめく【蠢く】🔗🔉

うごめく【蠢く】 うようよ・むくむく・もぐもぐ・うじゃうじゃ−動く 蠢動(しゅんどう) 蠕動(ぜんどう)

うさぎ【兎】🔗🔉

うさぎ【兎】 兎(う)〈の毛〉 白兎(しろうさぎ・はくと) 野兎(のうさぎ・やと) 月精 欠唇(けっしん) 欠鼻

うさばらし【憂さ晴らし】🔗🔉

うさばらし【憂さ晴らし】 →なぐさみ なぐさみ【慰み】 気晴らし〈の散歩〉 憂さ晴らし 気散じ〈をする〉 快(かい)〈を求める〉 興(きょう)〈に乗る〉 慰安 娯楽 消閑〈法〉 消憂 遺悶(いもん) 気分転換 即興〈の句〉 ▽自慰 自涜(じとく) 手淫(しゅいん)

必携類 ページ 1302