複数辞典一括検索+

えんげい【演芸】🔗🔉

えんげい【演芸】 →わざ わざ【技】 (やりかた) 技を磨(みが)く 早技(はやわざ) 技(ぎ) 特技 妙技 技術 技能 技法 技芸 芸 芸能 演芸 演技 手法 テクニック

えんげい【園芸】🔗🔉

えんげい【園芸】 のうぎょう【農業】 農 農事 農作 農芸 農耕 耕作 農作業 野良(のら)仕事 園芸 酪農 ▽農期 農繁期 農時 農閑期 農間

えんげき【演劇】🔗🔉

えんげき【演劇】 →しばい しばい【芝居】 劇 演劇 ドラマ プレー ショー ▽悲劇 喜劇 悲喜劇 活劇 剣劇 ▽歌劇 オペラ ミュージカル 黙劇 パントマイム ▽神楽(かぐら) 田楽(でんがく) 能 狂言 歌舞伎(かぶき) 旧劇 新劇 新国劇 新派

えんこ【縁故】🔗🔉

えんこ【縁故】 →えん えん【縁】 縁(えにし・ゆかり) 繋(つな)がり 絆(きずな) 因(ちな)み 誼(よし)み コネ 縁故 所縁 因縁(いんねん) 奇縁 好縁 良縁 合い縁 悪縁 宿縁 腐れ縁 縁起 縁由 由緒(ゆいしょ) コネ 縁故 縁 関係 繋(つな)がり 手蔓(てづる) 誼(よしみ) 付き合い つて【伝手】 手蔓(てづる) 引き 手掛かり 続き合い コネ 縁故 関係 関連

えんご【援護】🔗🔉

えんご【援護】 ほご【保護】 〈弱者を〉擁護〈する〉 庇護(ひご)〈を加える〉 加護 守護 養護教室 愛護 援護 冥加(みょうが)〈が尽きる〉 助ける 守る 庇(かば)う 庇い守る まもる【守る】 (大切にする) 規則・伝統−を守る 〈法律に〉従う 〈身に〉体する 守り抜く 持ち続ける 順守 順法〈闘争〉 厳守 守備 死守 ▽【護る】 (ふせぐ) 国・利益−を護る 庇(かば)う 守護 防護 警護 〈国体を〉擁護〈する〉 加護 庇護(ひご) 保護 援護 護衛 警衛 警護 警備 防備 防衛 〈自由を〉保障〈する〉 護身 国防 ディフェンス エスコート ガードマン

必携類 ページ 1368