複数辞典一括検索+![]()
![]()
おしとおす【押し通す】🔗⭐🔉
おしとおす【押し通す】
押す 強いる 押し切る 無理−押し・強い 強行 強制 断行
おす【押す】
引く ベル・荷車−を押す 後押し
▽【圧す】 石・機械−で圧す→おさえる
▽【捺す】 (しるし) 判・模様−を捺す 捺印 押印 調印 捺染(なっせん) 押し染め
しいる【強いる】
(無理に) 無理強いする 押し付ける 迫る 律する 強制 強要 脅迫〈による寄付〉 〈詐欺又は〉強迫
だんこう【断行】
〈雨天〉決行 〈登頂〉敢行 〈社長の〉果断〈で救われる〉 断じて・敢(あ)えて−行う 押し−切る・通す
引く ベル・荷車−を押す 後押し
▽【圧す】 石・機械−で圧す→おさえる
▽【捺す】 (しるし) 判・模様−を捺す 捺印 押印 調印 捺染(なっせん) 押し染め
しいる【強いる】
(無理に) 無理強いする 押し付ける 迫る 律する 強制 強要 脅迫〈による寄付〉 〈詐欺又は〉強迫
だんこう【断行】
〈雨天〉決行 〈登頂〉敢行 〈社長の〉果断〈で救われる〉 断じて・敢(あ)えて−行う 押し−切る・通す
おしなべて【押し並べて】🔗⭐🔉
おしなべて【押し並べて】
→いっぱんに
いっぱんに【一般に】
総体に 全体に 全般に 一概に 総じて 万遍なく 押し並(な)べて 普(あまね)く 軒並みに 一渡り〈目を通す〉
おしのぎ【お凌ぎ】🔗⭐🔉
おしのぎ【お凌ぎ】
くらす【暮らす】
明かす 明かし暮らす
#(相手方が) お過ごし お凌(しの)ぎ ご起居 ご消光 ご消日 ご消暑 ご消寒 ご安否 ご機嫌
▽(自分側が) 暮らしております 過ごす 消光 消日 消閑 消暇 消暑 消寒
おしのける【押し除ける】🔗⭐🔉
おしのける【押し除ける】
とりのける【取り除ける】
〈汚れ・雑草−を〉取る 〈腋芽を〉摘む 取り−除く・外す・去る・払う 押し除(の)ける 除く 〈石を〉除(の)ける 〈雪を〉除(よ)ける 払う 〈戸を〉外す 排する 〈皮を〉剥(は)ぐ 剥がす 剥(む)く 〈草を〉毟(むし)る 〈ひげを〉剃(そ)る 剃り落とす 除去 除外 削除 排除 排払 駆除 一掃 払拭(ふっしょく) 撤回 撤廃 撤収 撤去
おしのび【お忍び】🔗⭐🔉
おしのび【お忍び】
みっこう【密行】
(陸上) 街を密行する 微行 潜行 忍び歩き お忍び
おしはかる【推し量る・推し測る】🔗⭐🔉
おしはかる【推し量る・推し測る】
酌(く)み取る 見定める 見抜く 〈心中を〉量る 当て推量 当てずっぽう 察する 推量 推測 推察 類推 推理 推論 推定 憶測 臆断(おくだん) 忖度(そんたく)
#(相手方が) お察し・ご高察・ご賢察・ご明察・ご推察・ご推量・ご推測−になる
▽(自分側が) お察し・拝察・愚察−する
はかる【量る】
重さ・目方・分量−を量る 計量 打量
▽心中を量る→おしはかる
必携類 ページ 1432。