複数辞典一括検索+
かいき【回忌】🔗⭐🔉
かいき【回忌】
とむらう【弔う】
手向(たむ)ける 〈死・友−を〉悼む 悔やむ 冥福(めいふく)を祈る 回向(えこう) 供養 追善 追福 追悼〈文〉 追弔 弔慰〈金〉 弔問 弔悼 弔臨 弔祭 弔省
▽年忌 周忌 回忌
ほうじ【法事】
仏事 法要 法会(ほうえ) 供養 回向(えこう) 追善 追福 追弔 追供 施餓鬼(せがき)
▽忌(き) 年忌 回忌 周忌 遠忌(おんき)
かいき【怪奇】🔗⭐🔉
かいき【怪奇】
ふしぎ【不思議】
不可思議 摩訶(まか)不思議 不可解 不審 怪訝(けげん) 奇怪 奇異 奇妙 霊妙 玄妙 神奇 怪奇〈小説〉 怪異 神異 神秘〈に包まれる〉 奇々怪々 奇々妙々 奇(あや)しい〈−光・鳥〉 解(げ)せない 腑(ふ)に落ちない
かいぎ【会議】🔗⭐🔉
かいぎ【会議】
会談 会合 談合 合議 審議 協議 衆議 商議 評議 評定 密議 謀議 鳩首(きゅうしゅ)凝議 〈審議会に〉諮る
▽打合会(うちあわせかい) 協議会 審議会 商議会 評議会 重役会 教授会 院議 省議 閣議
▽学士院 芸術院 アカデミー
かいぎ【懐疑】🔗⭐🔉
かいぎ【懐疑】
うたがう【疑う】
信じる 疑(うたぐ)る 怪しむ 訝(いぶか)る 訝しがる 勘繰る 危ぶむ 危ながる 懐疑 猜疑(さいぎ)〈心〉 遅疑〈逡巡〉 狐疑(こぎ) 邪推 嫌疑〈を掛ける〉 疑心暗鬼 半信半疑
おもう【思う】
(考える) 問題だと思う 思考 思惟(しい)
▽【想う】 (再現) 昔を想う 想起 回想 空想
▽【念う】 (忘れない) 神を念(おも)う 〈勝利を〉念じる
▽【憶う】 (いつも) 恋人を憶う 思恋 思慕 相思〈の間柄〉
▽【懐う】 (自然に) 将来を懐う 懐旧〈の情〉 懐古 懐疑
#(相手方が) 思(おぼ)し召す お思いになる ご高察 ご賢察
▽(自分側が) 存じます 存じ上げる お察し・拝察・推察−いたします

がいき【外気】🔗⭐🔉
がいき【外気】
くうき【空気】
(1) 空気を吸う 大気 外気 熱気 冷気 (2) 和やかな空気になる 雰囲気 気分 環境
必携類 ページ 1505。