複数辞典一括検索+
かいしん【改新】🔗⭐🔉
かいしん【改新】
あらためる【改める】
(よいほうに) 制度・行い−を改める 改正 改革 革新 刷新 改変 変革 改良 改善 改定 修正 訂正 是正 〈会を〉改組〈する〉
▽【更める】 (とりかえる) 免許証・契約−を更める 更新 更改 更正 改新
▽【検める】 (よく見る) 中身・乗車券−を検める→しらべる
いっしん【一新】
一変 改新 革新 変革 新しくする 改める 〈がらりと〉変える
▽〈明治〉維新
かいじん【灰燼】🔗⭐🔉
かいじん【灰燼】
はい【灰】
木灰 白灰 死灰 灰燼(かいじん)〈に帰す〉
▽燃え差し 燃え殻 余燼
がいじん【外人】🔗⭐🔉
がいじん【外人】
邦人 外国人 異人 異邦人 異国人 フォリナー エトランジェ
▽西洋人 欧米人 紅毛人 東洋人 南蛮(なんばん)人
▽土人 土民 土着民 原住民 蕃人(ばんじん) 蕃族

かいず【海図】🔗⭐🔉
かいず【海図】
ちず【地図】
地理 地形図 日本全図 分県図 絵図 鳥瞰図(ちょうかんず) 展望図 見取図 図帳 地籍 海図 道路図 マップ アトラス
かいすいよく【海水浴】🔗⭐🔉
かいすいよく【海水浴】
およぐ【泳ぐ】
水浴び 海水浴 水泳 遊泳 水練 競泳 遠泳
▽平泳ぎ 背泳ぎ 背泳(はいえい) クロール バタフライ 犬掻(か)き
がいすう【概数】🔗⭐🔉
がいすう【概数】
かず【数】
数(すう) 数値 数量 員数 ナンバー
▽指数 定数 変数 概数 近似値
かいすうけん【回数券】🔗⭐🔉
かいすうけん【回数券】
きっぷ【切符】
乗車券 乗船券 航空券 入場券 券 チケット 鑑札
▽回数券 定期券 パス
かいする【介する】🔗⭐🔉
かいする【介する】
→なかだち
なかだち【仲立ち】
橋渡し 縁結び 〈紹介の〉中継ぎ〈をする〉 取り−持つ・成す・次ぐ 〈人を〉介する 紹介 仲介 媒介 〈結婚の〉媒酌 媒助 〈就職の〉斡旋(あっせん) 周旋 仲裁 調停
かいする【会する】🔗⭐🔉
かいする【会する】
→あつまる
あつまる【集まる】
集(つど)う 〈一堂に〉会する 寄り−集まる・合う 落ち合う 立て込む 〈虫が〉集(たか)る 巣(すだ)く〈秋の虫〉 〈人が〉群がる 群れる 〈学生が〉固まる 屯(たむろ)する 溜(た)まる 〈隅・都会−に〉片寄る 集合 参集 集結 群集 蝟集(いしゅう) 来会 来同
▽類をもって集まる 同類相求める 同声相応じる
必携類 ページ 1517。