複数辞典一括検索+
がいらい【外来】🔗⭐🔉
がいらい【外来】
くる【来る】
行く 〈楽団〉来(きた)る 〈車が〉参る 〈友を〉訪れる 外来 渡来 飛来 遠来 舶来 来会 来場 来臨 来訪 来店 来社
#(相手方が) いらっしゃる おいで・お見え−になる お越しいただく お寄りくださる お立ち寄り お出掛け お運び お訪ね ご足労を煩わせる ご来訪くださる ご来車いただく ご来遊を被る ご来臨を賜る ご光来を仰ぐ ご光臨にあずかる ご尊来に接する ご来駕(らいが)の栄を得る
▽(自分側が) 参る 参上〈する〉 参内〈する〉(宮中へ)

かいらく【快楽】🔗⭐🔉
かいらく【快楽】
逸楽 悦楽 享楽 歓楽 楽しみ
たのしみ【楽しみ】
苦しみ 慰み 遊び 娯楽 歓楽 快楽 逸楽 道楽 逸興 遊興 遊楽 豪遊 清遊 座興 余興 風流 団欒(だんらん) 慰安 レクリエーション

かいらん【解纜】🔗⭐🔉
かいらん【解纜】
しゅっぱつ【出発】
帰着 発 発向 発進 出動 発程 発足(ほっそく) 〈東京を・八時に−〉発(た)つ 出立(しゅったつ) 発する 旅立つ 巣立つ スタート
▽旅立ち 〈晴れの〉門出 鹿島(かしま)立ち 飛び立つ
▽発車 出港 出帆 発航 解纜(かいらん) 抜錨(ばつびょう) 船出(ふなで)
▽始発 初発 終発 先発 後発

かいりつ【戒律】🔗⭐🔉
かいりつ【戒律】
ほうりつ【法律】
法(ほう) 法令 法規 法制 法憲 法典 典令 律令 綱領 憲章 戒律 法度(はっと) 法(のり) 掟(おきて) ロー コード
▽政令 省令 条例 条約
▽定款 約款
▽(六法) 憲法 刑法 民法 商法 刑事訴訟法 民事訴訟法
▽軍法 軍令 軍憲 軍律 軍規
必携類 ページ 1539。