複数辞典一括検索+![]()
![]()
かしょう【歌唱】🔗⭐🔉
かしょう【歌唱】
うたう【歌う】
(うた) 歌を歌う 歌唱〈力〉 独唱 低唱 高唱 放歌 斉唱 重唱 輪唱 合唱 コーラス
▽吟じる 詠じる 口遊(くちずさ)む 吟唱 吟詠 吟歌 詠歌 朗唱 朗吟 独吟 高吟 低吟 微吟
かじょう【箇条】🔗⭐🔉
かじょう【箇条】
こうもく【項目】
項 条 事項 条項 条目 箇条 費目
▽細目 内訳 小分け くだり
じょうけん【条件】
要件 前提 大前提 制約 制限 箇条
▽好条件 三拍子〈揃う〉 悪条件 ハンディ ハンディキャップ
じょうぶん【条文】
〈第一条の〉規定 条規 条項 箇条 項目 条目 細目 法文 成文 原文 文面 例文 文言
かじょう【過剰】🔗⭐🔉
かじょう【過剰】
あまり【余り】
(1) 残り 余分 余計 剰余 余剰〈物資〉 過剰 残余 残存 残額 残品 残部 過分 超過分 剰員 (2) 余り多くない→それほど
のこり【残り】
余り 残余 残存 残剰 余剰〈物資〉 過剰 残部〈僅少〉 残品 残金〈ゼロ〉 残額
がしょう【牙商】🔗⭐🔉
がしょう【牙商】
なかがい【仲買い】
仲買人 仲買商 仲立ち 仲立業 〈取引所の〉才取(さいとり) 接買 牙商(がしょう) 牙保 牙行 牙人 牙郎 ブローカー
がしょう【賀正】🔗⭐🔉
がしょう【賀正】
いわい【祝い】
おめでた おめでとう 喜び事 寿(ことぶき) 賀(が) 祝(しゅく) 祝賀 祝福 慶賀 謹賀 奉祝 慶祝 祝儀(しゅうぎ) 祝言(しゅうげん)
▽内祝い 前祝い
▽年賀 賀正 賀春 賀新 迎春 寿春 頌春(しょうしゅん) 頌禧(しょうき) 新禧(しんき) 御慶 謹賀新年 恭賀新年 謹賀新春 恭賀新春 新春祝賀 新春御慶 新春大慶 迎春慶祝 恭賀新禧
がじょう【牙城】🔗⭐🔉
がじょう【牙城】
きち【基地】
本拠 根拠地 拠点 本城 居城 牙城(がじょう) 本陣 本営 根城(ねじろ) ベースキャンプ
かしら【頭】🔗⭐🔉
かしら【頭】
親分 親方 旗頭(はたがしら) 頭株(あたまかぶ) ボス キャプテン トップ 頭目 頭主 盟主 領袖(りょうしゅう) 大将 首魁(しゅかい) 巨魁 巨頭 主席 首班 首領
▽酋長(しゅうちょう)
おやかた【親方】
子分 親分 親玉 頭(かしら) 旗頭 ボス マスター 顔役 ヘッド キャプテン 番長 首領 首長 頭目 〈大工の〉棟梁(とうりょう) 長老 巨頭 領袖(りょうしゅう)
▽〈仲間の〉姐御(あねご) 〈料理屋の〉女将(おかみ) マダム ママ
子分 親分 親玉 頭(かしら) 旗頭 ボス マスター 顔役 ヘッド キャプテン 番長 首領 首長 頭目 〈大工の〉棟梁(とうりょう) 長老 巨頭 領袖(りょうしゅう)
▽〈仲間の〉姐御(あねご) 〈料理屋の〉女将(おかみ) マダム ママ
必携類 ページ 1595。