複数辞典一括検索+![]()
![]()
かた【方】🔗⭐🔉
かた【方】
→ひと
たち【達】
〈子供〉等(ら) 〈あなた〉方 〈私〉ども 〈猛者〉連 等(とう) 等々 その他
ひと【人】
(人間) 人がいる 人間 人士
▽方(かた) 方々 この方 その方 あの方 どの方 どなた
▽人類 衆生(しゅじょう)〈を済度する〉 衆諸 万物の霊長
ほうい【方位】
方(ほう) 方角 方向 方面 見当 向き 〈北西の〉方(かた)
▽北 北北東 北東 東北東 東 東南東 南東 南南東 南 南南西 南西 西南西 西 西北西 北西 北北西
もの【者】
(ひと) 違反した者 人(ひと) 方(かた) 人物 人間
かた【肩】🔗⭐🔉
かた【肩】
撫(な)で肩 怒(いか)り肩
▽両肩 双肩〈に担う〉
かた【型】🔗⭐🔉
かた【型】
(タイプ) 自動車の型 〈七七年〉型 大型〈の車〉 〈航空機の〉型式(かたしき) 原型 典型 定型 規格 標準 様式
おおがた【大型】
(タイプ) 大型の−自動車・台風 大判〈のシャツ〉 大きめ Lサイズ LL キング・クイーン−サイズ
ようしき【様式】
形式〈を整える〉 形態 パターン 型 様(さま)
かた【形】🔗⭐🔉
かた【形】
(フォーム) 波形 山形 大形〈の模様〉 形状 形態 形象
おおがた【大形】
(かたち) 大形の−模様・箱 大柄
…かた【…方】🔗⭐🔉
…かた【…方】
じゅうしょ【住所】
住地 在地 現住所 現住地 居所(きょしょ・いどころ) 居住地 本籍
▽下宿先 止宿先 出先 旅先 泊地
▽…方(かた) …内 気付(きつけ)
かた【過多】🔗⭐🔉
かた【過多】
おおい【多い】
少ない 夥(おびただ)しい 許多(あまた) 大口(おおぐち)〈の取引〉 少なからぬ 少なくない 数々の 幾多の 数知れぬ 一方(ひとかた)ならぬ しこたま うんと たんと たんまり ふんだん わんさ 仰山(ぎょうさん) 沢山 盛り沢山 一杯〈ある〉 多量 大量 多分〈にある〉 多数 多々 多額 〈重量〉過多 莫大(ばくだい) 多大 無数 〈感慨〉無量 〈業務〉多端 絶大〈な支援〉
かぶん【過分】
過度 過当 過多 分不相応 分に過ぎた
すぎる【過ぎる】
(1) 場所を過ぎる→とおる (2) 時間が過ぎる 〈月日が〉経(た)つ 去る 〈年月が〉経過〈する〉 (3) 度が過ぎる 度を−過ごす・超す 過度 過当〈競争〉 〈胃酸〉過多 超過 余計〈働いた〉 法外〈な要求〉 度外れ〈の大声〉
少ない 夥(おびただ)しい 許多(あまた) 大口(おおぐち)〈の取引〉 少なからぬ 少なくない 数々の 幾多の 数知れぬ 一方(ひとかた)ならぬ しこたま うんと たんと たんまり ふんだん わんさ 仰山(ぎょうさん) 沢山 盛り沢山 一杯〈ある〉 多量 大量 多分〈にある〉 多数 多々 多額 〈重量〉過多 莫大(ばくだい) 多大 無数 〈感慨〉無量 〈業務〉多端 絶大〈な支援〉
かぶん【過分】
過度 過当 過多 分不相応 分に過ぎた
すぎる【過ぎる】
(1) 場所を過ぎる→とおる (2) 時間が過ぎる 〈月日が〉経(た)つ 去る 〈年月が〉経過〈する〉 (3) 度が過ぎる 度を−過ごす・超す 過度 過当〈競争〉 〈胃酸〉過多 超過 余計〈働いた〉 法外〈な要求〉 度外れ〈の大声〉
必携類 ページ 1605。