複数辞典一括検索+![]()
![]()
かんぬし【神主】🔗⭐🔉
かんぬし【神主】
神官 神職 社司 社掌 祠掌(ししょう) 祠官 典主 禰宜(ねぎ)
▽巫女(ふじょ) 神子 巫祝 巫子(みこ)
かんねん【観念】🔗⭐🔉
かんねん【観念】
(1) 表象 〈抽象〉概念 意識・思考−内容 イメージ (2) 死を観念する→あきらめる
かんねんてき【観念的】🔗⭐🔉
かんねんてき【観念的】
ちゅうしょうてき【抽象的】
具体的 概念的 観念的 理論的 思弁的 思索的
具体的 概念的 観念的 理論的 思弁的 思索的
かんのう【完納】🔗⭐🔉
かんのう【完納】
おさめる【納める】
(向こうへ) 税金を・蔵に−納める 払い・送り−込む 納入 納付 献納 奉納 完納 全納 前納 分納 物納 予納 返納 追納 供出
かんのう【感応】🔗⭐🔉
かんのう【感応】
かんじる【感じる】
感付く 気付く 〈敵に〉覚(さと)られる 感じ取る 刺激を受ける 感受 感応 神経が鋭い
かんのうてき【官能的】🔗⭐🔉
かんのうてき【官能的】
→いろっぽい
いろっぽい【色っぽい】
艶(なまめか)しい 悩ましい 艶(あで)やか 色気がある 色欲を唆(そそ)る あだっぽい 艶(つや)っぽい 妖(あや)しい〈姿〉 コケティッシュ セクシー エロチック 肉感的 官能的 性的〈魅力〉 妖艶(ようえん) 濃艶 凄艶(せいえん) 嬌艶(きょうえん) 媚態(びたい)〈を示す〉 嬌態
かんのん【観音】🔗⭐🔉
かんのん【観音】
ほとけ【仏】
仏(ぶつ) 釈迦(しゃか) 釈尊 世尊 仏陀(ぶっだ) 菩薩(ぼさつ) 如来(にょらい) 観音 薬師 阿弥陀(あみだ) 地蔵 権化(ごんげ) 権現 化身(けしん) 本尊
必携類 ページ 1707。