複数辞典一括検索+

きたいはずれ【期待外れ】🔗🔉

きたいはずれ【期待外れ】 見込み違い 目算・計算・勘定−違い 目算外れ 待ち惚(ぼう)け 違算〈がある〉 誤算 みこみちがい【見込み違い】 勘定・計算・目算−違い 期待・当て−外れ 違算〈のないよう〉 誤算〈がある〉

きたえる【鍛える】🔗🔉

きたえる【鍛える】 〈金属・体−を〉練る 〈選手を〉扱(しご)く 焼きを入れる 鍛え上げる 鍛練 鍛冶(たんや) 練冶(れんや) 陶冶 ねる【練る】 絹・文章−を練る 練り上げる ▽【煉る】 白粉(おしろい)・薬−を煉る 捏(こ)ねる 捏ねくる 捏ね回す 煉り合わせる ▽【錬る】 金属・体−を錬る→きたえる

きたかぜ【北風】🔗🔉

きたかぜ【北風】 →かぜ かぜ【風】 そよ風 微風 軟風 追い風 追い手 順風 向かい風 逆風 ▽春風 東風 和風 恵風 陽風 ▽夏風 南風 炎風 烈風 ▽秋風 西風 涼風 木枯らし 野分(のわき)〈の朝〉 ▽冬風 北風 寒風 朔風(さくふう) 陰風 ▽朝風 夕風 夜風 松風 潮風 かんちゅう【寒中】 暑中 厳寒 厳冬 酷寒 極寒 烈寒 寒気 寒威 寒冷 酷冷 寒風 北風 寒雨 冷雨 積雪 豪雪 #小寒(一月六日ごろ) 大寒(一月二十日ごろ) 立春(二月四日ごろ) さむさ【寒さ】 暑さ 厳寒〈の候〉 厳冬 酷寒 極寒 烈寒 寒気 寒威 寒天 寒冷 寒風 北風 寒雨 冷雨 積雪 豪雪 吹雪(ふぶき) ▽余寒 残寒 春寒 季冬 晩冬

きたく【寄託】🔗🔉

きたく【寄託】 →たのむ あずける【預ける】 金・子供・会計−を預ける 預け入れる 託する 委託 寄託 付託 預金 たのむ【頼む】 (願う) 買い物を・宜(よろ)しく−頼む 求める 託(ことづ)ける 〈案内・教え−を〉乞(こ)う 願う せがむ 〈金を〉せびる 依頼 寄託〈契約〉 #(自分側に) ご依頼 ご要望 お申し越し お申し出 ▽(相手方に) ご配慮を賜る ご高配を煩わせる ご同情にお縋(すが)りする 伏してご懇願申し上げます 何卒(なにとぞ)宜(よろ)しくお願い申し上げます ひとまかせ【人任せ】 一任 委任〈状〉 委託 委嘱 寄託 まかせる【任せる】 委(ゆだ)ねる 託する 嘱する 委任 委託 委嘱 寄託 付託 嘱託 一任 信任 信託

必携類 ページ 1767