複数辞典一括検索+

きっしん【吉辰】🔗🔉

きっしん【吉辰】 ひがら【日柄】 吉日 良日 吉辰(きっしん) 嘉辰(かしん) ▽凶日 悪日

きっすい【生粋】🔗🔉

きっすい【生粋】 →はえぬき じゅんすい【純粋】 不純 純 純一 純良 純正 純心 至純 純潔 純然 無垢(むく) 生粋(きっすい) 生一本 はえぬき【生え抜き】 生粋(きっすい)〈の江戸っ子〉 〈灘の〉生一本 純一 純粋 純真 至純 ▽原産 原生〈林〉

きっすい【喫水】🔗🔉

きっすい【喫水】 たかさ【高さ】 高低 高下 高度 標高 海抜 ▽身長 座高 ▽深浅 水位 水深 喫水

きっする【喫する】🔗🔉

きっする【喫する】 →こうむる こうむる【被る】 (不幸を) 損害・非難−を被る 受ける 負う 降り掛かる 〈惨敗を〉喫する 罹災(りさい) 被災 遭難 受難 ▽【蒙る】 (受身) 恩情・知遇−を蒙る 受ける される のむ【飲む】 (液体を) 水・酒−を飲む 〈牛乳を〉飲み込む 喫する 服する 〈酒を〉呷(あお)る 〈毒を〉仰ぐ 吸飲 飲下 飲酒 服薬 服用 喫茶 暴飲 痛飲 乱飲 牛飲〈馬食〉 鯨飲 ラッパ飲み #(相手方が) 召す 召し上がる ご笑味くださる お口に適(かな)う ▽(自分側が) 頂く 頂戴(ちょうだい)する 賞味させていただく 口にする

きっそう【吉左右】🔗🔉

きっそう【吉左右】 しらせ【知らせ】 便り 訪れ お告げ 〈感謝の〉標(しるし) 達し 〈お〉触れ 前触れ 案内 通知 通信 通告 通達 布達 報告 報知 情報 諜報(ちょうほう) 通牒 内報 内通 ▽公報 特報 確報 詳報 速報 急報 急告 飛報 予報 予告 ▽吉報 朗報 快報 慶報 吉左右(きっそう) ▽凶報 凶音 悲報 訃報(ふほう) 訃音(ふいん) 訃信

きっちょう【吉兆】🔗🔉

きっちょう【吉兆】 きざし【兆し】 〈台風の〉前触れ 先触れ 芽生え 〈おめでたの〉徴(しるし) 〈病気の〉兆候 〈地震の〉前兆 〈文化の〉萌芽(ほうが) ▽吉兆 瑞兆(ずいちょう)〈が現れる〉 瑞祥 幸先(さいさき)〈がよい〉 ▽凶兆 悪兆

必携類 ページ 1775