複数辞典一括検索+

きでん【貴殿】🔗🔉

きでん【貴殿】 あなた【貴方・貴下・貴男・貴女・貴子】 私 あなた様 そちら そちら側 そちら様 そなた 御身 貴下 貴殿 貴所 貴兄 貴姉 ▽あんた 君 お前 ▽その方 そち 汝(なんじ) 貴君 貴様 貴公

ぎてん【疑点】🔗🔉

ぎてん【疑点】 うたがい【疑い】 疑(うたぐ)り 疑問 不審〈に思う〉 疑念〈を持つ〉 疑惑 疑義〈を質す〉 疑点 クエスチョン

きと【企図】🔗🔉

きと【企図】 →くわだてる くわだて【企て】 目論見(もくろみ) 計らい 謀り事 お膳(ぜん)立て 企(たくら)み 案〈を立てる〉 プラン スケジュール プログラム 計画 企画 企図 構想 設計 画策 立案 ▽一計〈を案じる〉 奇計 密計 妙計 ▽壮図 壮挙 雄図 雄略 大計 ▽悪企(だく)み 悪計 奸計(かんけい) 奸策 野望 非望 くわだてる【企てる】 〈合理化を〉図る 計らう 取り計らう 目論(もくろ)む 案を立てる 企(たくら)む 〈対策を〉講じる 策する 巧(たく)む 誑(たばか)る 仕掛ける 仕組む 計画 企画 企図 意図 設計 画策 立案 ほうしん【方針】 指針 進路 目途(もくと) 企図 方向 傾向 目当て 目途(めど) 当処(あてど)〈なく歩く〉 〈審議の〉建前(たてまえ) ▽教理 教義 教条

きと【帰途】🔗🔉

きと【帰途】 かえり【帰り】 帰り・戻り−道 帰り−しな・掛け 帰路 復路 帰途 帰航

きどあいらく【喜怒哀楽】🔗🔉

きどあいらく【喜怒哀楽】 かんじょう【感情】 理性 気分 喜怒哀楽 情操 心持ち 気持ち センチメント

きとう【祈祷】🔗🔉

きとう【祈祷】 →いのり いのり【祈り】 お祈り 願掛け 念仏 焼香 黙祷(もくとう) 祈祷(きとう) 祈念 加持 呪(まじな)い ▽招魂 鎮魂

きとう【起濤】🔗🔉

きとう【起濤】 なみだつ【波立つ】 波−打つ・寄る 飛沫(しぶ)く 起波 起浪 起濤(きとう) 風波 風浪 風濤

きどう【機動】🔗🔉

きどう【機動】 うごく【動く】 止まる 働く 始動 起動 発動 〈遊星の〉運動 行動 活動 〈気韻〉生動 能動 連動 微動 激動 ▽移動 機動〈部隊〉 浮動 流動

必携類 ページ 1779