複数辞典一括検索+

きゅうぼう【窮乏】🔗🔉

きゅうぼう【窮乏】 →まずしい ふきょう【不況】 好況 衰況 悲況 不景気 不活発 不振 窮迫 窮乏 恐慌 パニック 金詰まり ジリ貧 左前 落ち目 まずしい【貧しい】 富んだ 貧〈に苦しむ〉 貧する 貧乏 窮乏 貧困 貧窮 貧苦 清貧〈に甘んじる〉 赤貧〈洗うが如し〉 極貧 素寒貧(すかんぴん) ▽無産 無一物 一文(いちもん)無し 生活苦 生活難

きゅうめい【究明】🔗🔉

きゅうめい【究明】 (明らかにする) 公害の原因を究明する→けんきゅう けんきゅう【研究】 攻究 論究 論考 討究 探究 〈真理を〉追究〈する〉 究明 究理 研鑽(けんさん)〈に励む〉 専攻 専修 調査 実験 〈学を〉究める とく【解く】 (解答) 問題を解く 解答 解明 〈原因を〉究明〈する〉 分析 〈毒物を〉析出〈する〉 検出

きゅうめい【糾明・糺明】🔗🔉

きゅうめい【糾明・糺明】 (犯罪) 容疑者を糾明する→といつめる ただす【糾す・糺す】 (問い詰める) 罪・犯行−を糾す 調べる 責める 糾問 糾明 審糾 審問 尋問 問責 吟味 詮議(せんぎ) ついきゅう【追及】 (先に進むものに) 先進国に追及する→おいつく ▽(追い詰める) 責任を追及する 糾明 糾問 尋問 問責 調査 吟味 ▽犯人を追及する→おう といつめる【問い詰める】 〈事情を〉問う 尋問 喚問 詰問 糾問 審問 査問〈委員会〉 検問〈所〉 拷問 糾明 糾弾 難詰 面詰 面責 問責

必携類 ページ 1824