複数辞典一括検索+

きょうかん【教官】🔗🔉

きょうかん【教官】 →せんせい せんせい【先生】 教師 教員 教官 〈大学の〉教授 師〈と仰ぐ〉 師匠 指南番 師父 師範 ティーチャー インストラクター プロフェサー #(相手方の) 〔姓〕先生 〔姓〕師 ご尊師様 ご恩師様 ご旧師様 ▽(自分側の) 〔姓〕先生 〔姓〕師 尊師 恩師 旧師 #亡き師 ▽(相手方の) ご先師様 ▽(自分側の) 先師

きょうき【侠気】🔗🔉

きょうき【侠気】 →おとこだて おとこだて【男伊達】 勇み肌 気負い肌 伝法肌 心意気 向こう意気 男気 いなせ〈な兄ちゃん〉 義侠(ぎきょう) 義侠心 勇侠 仁侠 侠気 ▽侠者 侠男 侠士 侠客 侠骨

きょうぎ【協議】🔗🔉

きょうぎ【協議】 →そうだん かいぎ【会議】 会談 会合 談合 合議 審議 協議 衆議 商議 評議 評定 密議 謀議 鳩首(きゅうしゅ)凝議 〈審議会に〉諮る ▽打合会(うちあわせかい) 協議会 審議会 商議会 評議会 重役会 教授会 院議 省議 閣議 ▽学士院 芸術院 アカデミー そうだん【相談】 会談 協議 審議 商議 評議 合議 談議 談合 評定(ひょうじょう) 凝議 熟議 示談 談判 議する 〈悪事を〉謀る 話し合う 打ち合わせる 申し合わせる ▽下相談 内談 懇談 密談 ▽相談係 カウンセラー コンサルタント

きょうぎ【競技】🔗🔉

きょうぎ【競技】 →スポーツ きょうそう【競争】 (あらそい) 競技 勝負 勝敗 角逐 争奪 試合 手合わせ 腕比べ マッチ しあい【試合】 取り組み 手合わせ 〈相撲の〉立ち合い 腕比べ 勝負 勝敗 競技 競争 〈碁・将棋−の〉対局 プレー ゲーム 〈タイトル〉マッチ レース リーグ戦 トーナメント コンテスト ▽決勝 準決勝 スポーツ 運動〈の選手〉 競技 体操 体育 国技 ボデービル ゲーム マスゲーム ▽リーグ戦 トーナメント ▽予選 準決勝 決勝

必携類 ページ 1831