複数辞典一括検索+

けいけん【敬虔】🔗🔉

けいけん【敬虔】 →ていねい つつしんで【謹んで】 恭しく 心から 謹厳 謹厚 恭謙 恭敬 敬虔(けいけん) 慎重 自重 ていねい【丁寧・叮嚀】 丁重 懇切 敬虔(けいけん) 慇懃(いんぎん) 謙譲 謙遜(けんそん) 謙虚 懇ろ 念入り 親身(しんみ)〈になって世話する〉 手厚い〈看護〉

けいけん【経験】🔗🔉

けいけん【経験】 体験 体得 体認 見聞 前例 先例 思い出 ▽〈苦労を〉嘗(な)める 辛酸 けんぶん【見聞】 視聴 耳目 経験 体験 知識 見聞き おもいで【思い出】 追憶〈に耽る〉 追懐 追想 追思 追慕 回想〈録〉 回顧 懐旧 メモリー

けいこ【稽古】🔗🔉

けいこ【稽古】 練習 勉強 訓練 鍛練 習練 修業 レッスン トレーニング ▽温習 復習 おさらい ▽下稽古 寒稽古 れんしゅう【練習】 訓練 調練 習練 教練 演習 鍛練 練磨 稽古(けいこ) お温習(さらい) 〈野球の〉トレーニング 〈英語の〉ドリル 〈ピアノの〉レッスン ▽前稽古 舞台稽古 リハーサル べんきょう【勉強】 (1) 数学の勉強 勉学 勉励 修学〈旅行〉 学習 実習 研学 研修 研究 修業 蛍雪〈の功〉 〈学が〉修まる 〈学を〉修める ▽予習 〈授業の〉下調べ 〈英語の〉下見 復習 〈お琴を〉温習(さら)う 宿題 (2) 値段を勉強する→つとめる しゅぎょう【修業】 (勉強) 花嫁修業 研修 研鑽(けんさん) 修学 勉学 修養 〈切磋〉琢磨(たくま) (鍛練) 錬磨

けいこう【傾向】🔗🔉

けいこう【傾向】 →なりゆき かたむき【傾き】 (1) 傾斜 勾配(こうばい)〈が急〉 (2) 傾向 趨勢(すうせい) 動向 風潮 つうそく【通則】 総則 原則 概則 規則 傾向 方向 ルール プリンシプル 傾き なりゆき【成り行き】 動き 〈不穏な〉雲行き 旗色 局面 傾向 動向 〈時代の〉動静 大勢 大局 形勢 情勢〈不利〉 事態 趨勢(すうせい) 趨向 時勢〈に後れる〉 世運 世向 風潮 潮流 時流〈に乗る〉 時局 ▽戦況 戦局 ふうちょう【風潮】 傾向 〈社会の〉動向 趨勢(すうせい) 時勢 時流 成り行き ほうしん【方針】 指針 進路 目途(もくと) 企図 方向 傾向 目当て 目途(めど) 当処(あてど)〈なく歩く〉 〈審議の〉建前(たてまえ) ▽教理 教義 教条

必携類 ページ 1914