複数辞典一括検索+

けいふく【敬服】🔗🔉

けいふく【敬服】 →かんしん かんしん【感心】 (1) 努力に感心する 感服 感銘〈を受ける〉 〈努力に〉敬服〈する〉 感嘆 (2) 感心な子 立派 殊勝

けいべつ【軽蔑】🔗🔉

けいべつ【軽蔑】 →あなどる あなどる【侮る】 敬う 蔑(さげす)む 蔑(ないがし)ろにする 舐(な)める 馬鹿(ばか)にする 軽んじる 見縊(みくび)る 見下げる 見下す 踏み付ける 軽視 軽蔑(けいべつ) 軽侮 侮辱 侮蔑 蔑視 かろんじる【軽んじる】 重んじる 見下げる 見縊(くび)る 卑しむ 疎んじる 馬鹿(ばか)にする 軽蔑(けいべつ) 軽視 蔑視 度外視 無視

けいべん【軽便】🔗🔉

けいべん【軽便】 →べんり べんり【便利】 不便 〈交通の〉便〈がよい〉 便宜 便益 簡便 軽便 重宝〈な品〉 好都合 有用 有効 徳用 実用

けいほう【警報】🔗🔉

けいほう【警報】 →あいず あいず【合図】 知らせ 身振り 手振り 目配(めくば)せ〈する〉 〈赤の〉信号 〈空襲〉警報 〈波浪〉注意報 〈正午の〉号砲 合い言葉 ノック サイン シグナル ▽のろし〈を揚げる〉 合図の−火・煙 ちゅうい【注意】 (1) 注意して見る 留意 配意 配慮 注目 入念 用心 警戒 (2) 友人に注意される 忠告 注進 忠言 助言 警告 警報 心添え アドバイス ▽告げ口 密告

必携類 ページ 1921