複数辞典一括検索+
こぐち【小口】🔗⭐🔉
こぐち【小口】
→すくない
すくない【少ない】
多い 乏しい 僅(わず)か 少し 些(いささ)か 微(かす)か 小(ささ)やか 小刻み 小出し 少々 多少 軽少 微少 瑣少(さしょう) 僅少(きんしょう) 寡少 些細(ささい) 瑣末 軽微 零細 一抹(いちまつ) 少数 少量 少額 低額 希少 小口〈の取引〉 小(こ)人数 少人数 〈多勢に〉無勢(ぶぜい)
▽(謙譲) 少々 多少 心ばかりの 小(ささ)やかな 詰まらぬ 形ばかりの ほんの僅か

こくない【国内】🔗⭐🔉
こくない【国内】
→にほん
うち【内】
外 内の人 一日の内に 内一割だけ 内側 内輪〈で祝う〉 内部 内面 内辺 圏内 域内 範囲内
▽構内 境内(けいだい) 社内 所内 署内 校内 学内 部内 管内 党内 城内 城中 陣中 車内 船内 艦内
▽村内 町内 区内 市内 市中 県内 都内 都下 道内 国内 領内
にほん【日本】
日本(にっぽん) 日(にち) ジャパン 日本国 大日本 大日本帝国 日東 皇国 倭国(わこく) 扶桑
▽大八洲(おおやしま) 秋津島 瑞穂(みずほ)の国 豊葦原(とよあしはら) 皇御国(すめらみくに)
▽我が国 母国 祖国 国内 内地

こくふく【克服】🔗⭐🔉
こくふく【克服】
→のりこえる
かつ【克つ】
(うちかつ) 欲望・己(おのれ)−に克つ 打ち克つ 抑える 抑圧 克服
せいふく【征服】
制圧 征覇 鎮圧 平定 鎮定 克服 圧服 鎮撫(ちんぶ) 宣撫 駆逐 掃討 調伏(ちょうぶく)
のりこえる【乗り越える】
乗り切る 押し切る 克(か)ち抜く 克服 征服
必携類 ページ 1996。