複数辞典一括検索+![]()
![]()
こころづよい【心強い】🔗⭐🔉
こころづよい【心強い】
→あんしん
あんしん【安心】
心配 心強い 気強い 力強い 大丈夫 気休め
#(相手方が) ご休心 ご放念 ご放慮 ご安慮 ご省慮 ご解念
▽(自分側が) 安心・安慮・楽観−しております
心配 心強い 気強い 力強い 大丈夫 気休め
#(相手方が) ご休心 ご放念 ご放慮 ご安慮 ご省慮 ご解念
▽(自分側が) 安心・安慮・楽観−しております
こころならずも【心ならずも】🔗⭐🔉
こころならずも【心ならずも】
残念ながら 不本意ながら 本意ではないが 已(や)むを得ず 仕方なく
こころのこり【心残り】🔗⭐🔉
こころのこり【心残り】
→ざんねん
おしい【惜しい】
(1) 時間が惜しい 掛け替えがない もったいない 失い・壊し−たくない 無駄に使いたくない (2) 惜しいことに 口惜しい 残り惜しい 心残り 惜しむらくは 惜しんでも余りある あたら〈有能な人を〉 残念 無念 遺憾 未練〈が残る〉
おもいのこし【思い残し】
心残り 思い切れない 後ろ髪を引かれる 未練〈が残る〉 未練がましい
くやしい【悔しい】
口惜しい 残り惜しい 恨めしい 心残り 残念 無念〈の涙〉 遺憾 遺恨 未練 心外 慮外 不本意〈ながら〉
▽負け惜しみ〈が強い〉 癪(しゃく)に障る
▽歯軋(はぎし)りする 地団太(じだんだ)を踏む
ざんねん【残念】
無念 遺憾 後悔 懺悔(ざんげ) 悔恨 遺恨 未練 不本意 悔い〈を残す〉 心残り 悔しい 口惜しい 歯軋(はぎし)り〈する〉 臍(ほぞ)を噛(か)む 〈失敗を〉憾(うら)む
#(相手方が) お心残り お力落とし
▽(自分側が) 遺憾に存じます 遺憾至極 心残り 返す返すも口惜しく存じます 遺憾ながら
なごり【名残】
余波 余韻 余風 余情
▽心残り 惜別の情 離愁
ものおしみ【物惜しみ】
出し惜しみ 惜しげ 心残り 思い残し 愛惜 未練〈が残る〉
必携類 ページ 2003。