複数辞典一括検索+![]()
![]()
ごたごたする🔗⭐🔉
ごたごたする
みだれる【乱れる】
整う 列・世−が乱れる 散らかる 散らばる 解(ほつ)れる 掻(か)き乱れる 取り乱す ごたごたする 混乱 紛乱 紛糾 錯乱 壊乱
▽【紊れる】 (きまり) 風紀・校内−が紊れる 紊乱(びんらん) 乱脈
整う 列・世−が乱れる 散らかる 散らばる 解(ほつ)れる 掻(か)き乱れる 取り乱す ごたごたする 混乱 紛乱 紛糾 錯乱 壊乱
▽【紊れる】 (きまり) 風紀・校内−が紊れる 紊乱(びんらん) 乱脈
こだち【木立】🔗⭐🔉
こだち【木立】
→き
き【木】
草や木 草木 生木(なまき) 枯れ木 朽ち木
▽木で造る 材木 用材 木材 銘木 白木(しらき) 丸木 丸太
▽【樹】 (生えているまま) 緑の樹 木立(こだち) 立ち木 並木 庭木 植木 宿り木 木々 若木 常磐木(ときわぎ) 樹木 大木 古木 老木
▽灌木(かんぼく) 低木 喬木(きょうぼく) 高木 濶葉(かつよう)樹 広葉樹 針葉樹 常緑樹 落葉樹 果樹
▽ご神木 霊木 珍木
こたつ【炬燵】🔗⭐🔉
こたつ【炬燵】
→だんぼう
だんぼう【暖房・煖房】
冷房 ヒート ヒーティング
▽炉 囲炉裏(いろり) 手焙(てあぶ)り 火鉢(ひばち) 炭櫃(すびつ) 火桶(ひおけ) ストーブ 暖炉 行火(あんか) 炬燵(こたつ)
冷房 ヒート ヒーティング
▽炉 囲炉裏(いろり) 手焙(てあぶ)り 火鉢(ひばち) 炭櫃(すびつ) 火桶(ひおけ) ストーブ 暖炉 行火(あんか) 炬燵(こたつ)
必携類 ページ 2014。